このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

小・義務教育学校・こども園等の環境学習(ごみの学習)

ページ番号:365418621

更新日:2024年3月27日

環境学習を実施しています

 豊中市では、子どもたちが幼少期から地球環境や3Rについての意識を高め、環境にやさしい行動を自ら実践できるよう支援するため、市内の小・義務教育学校やこども園等に職員を派遣し、ごみや3R(リデュース、リユース、リサイクル)に関する環境学習を実施しています。
 広範囲に及ぶ環境学習の中でも、ごみの学習は、子どもたちにとって身近なテーマでもあり、家庭や学校生活において「もったいない」の心を育み、環境問題に対する関心を持つきっかけになればと考えています。

 屋外での学習は、実際にごみ収集車を校庭に持ち込み、収集車のしくみの説明や排出の実演、楽しいびっくり実験や収集車の乗車体験など盛りだくさんな内容になっています。屋内の学習では、映像を使って分かりやすくごみの分別や3R(リデュース、リユース、リサイクル)の学習をしています。また、分別クイズなどみんなで楽しく参加できる学習をしています。

過去の実施状況

令和3年度(2021年度) 公立小学校35校 (※コロナ禍により、屋外のみの実施となり、室内においてはDVD教材を作成し活用しました。)
令和4年度(2022年度) 公立小学校40校
令和5年度(2023年度) 公立小・義務教育学校38校

こども園等の環境学習

 屋外の学習では、実際にごみ収集車を校庭に持ち込み、楽しい乗車体験やびっくり実験などを体感して収集車のしくみを分かりやすく学びます。屋内の学習では、園児たちと一緒に楽しくごみの3R(リデュース、リユース、リサイクル)について学びます。

過去の実施状況

令和3年度(2021年度) 公立こども園5園 私立保育園1園 計6園 (※コロナ禍により、屋外のみの学習となりました。)
令和4年度(2022年度) 公立こども園15園
令和5年度(2023年度) 公立こども園14園
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

環境部 家庭ごみ事業課
〒561-0891 豊中市走井2丁目5番5号
電話:06-6843-3512
ファクス:06-6857-2767

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで