公共施設2か所でEV充電器の利用を開始します
ページ番号:242960231
更新日:2025年2月20日
合同会社DMM.comと締結した「豊中市と合同会社DMM.comとの電気自動車普及に向けた連携・協力に関する協定」に基づき、公共施設にEV充電器を設置しました。
なお、EV充電器は令和7年2月25日(火曜)午前10時からご利用いただけます。
概要
設置場所
・豊中市立武道館ひびき等駐車場(服部西町4-13-2)
・庄内コラボセンター(庄内幸町4-29-1)
EV充電器の設置口数
両施設とも普通充電器(出力6kW) 4口ずつ
EV充電器の利用料金および利用方法
55円/10分(10分以上の充電が必要です)
※利用料金に加え、別途駐車場料金がかかります。駐車場料金及び利用時間は施設ごとに異なりますので、下記よりご確認ください。
また、EV充電器の利用には、専用アプリ「DMM EV ON」が必要です。
※専用アプリ「DMM EV ON」のダウンロードや使用方法、よくある質問については、下記リンク先よりご確認ください。
お問合せ
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802
