改正前の宅地造成等規制法による許可等の手続きについて
ページ番号:475434768
更新日:2024年7月30日
宅地造成等規制法が改正されました。改正の内容については、こちらのページをご覧ください。また、改正前の宅地造成等規制法による許可を受けた宅地造成工事については、引き続き改正前の宅地造成等規制法の手続きを行うことになります。
宅地造成工事規制区域内の手続きについて
手続きについては、開発審査課窓口のほかオンライン(電子メール等)で対応しておりますので、事前にご相談ください。
許可に該当しない場合でも、その他の手続きが必要になる場合がありますので、次の手続きフローを必ずご確認ください。また、許可申請を行う場合は、次の手続き要領及び擁壁等関係資料をご確認ください。
宅地造成工事規制区域内において建築等を行う場合の手続きフロー(PDF:208KB)
宅地造成に関する工事の許可申請手続き要領(PDF:1,653KB)
擁壁構造計算関係(1m超え)及び排水関係資料(PDF:1,313KB)
宅地造成等規制法の許可手続き申請手数料について
切土又は盛土をする土地の面積により申請手数料が変わります。申請の際には、一覧表をご確認ください。
宅地造成工事の着手について
宅地造成工事に着手する場合は、次の資料をご確認ください。
完了検査申請時の添付図書と構造資料について
完了検査申請時の添付図書は手続き要領をご確認ください。
添付図書の擁壁展開図〔水抜き出来高図〕と構造資料のコンクリート圧縮強度試験結果一覧表については次の記入例をご確認ください。
水抜き出来高図・コンクリート圧縮強度試験結果一覧表(記入例)(PDF:130KB)
各種手続き様式
各種手続きの様式と、記入例を掲載します。申請の際に、ダウンロードし書類の作成にご活用ください。
許可申請書・通知書
様式名 | 様式(Excel) | 記入例(PDF) | 添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第二 |
記入例(PDF:173KB) | 手続き要領に記載 |
完了検査申請書
様式名 | 様式(Excel) | 記入例(PDF) | 添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第三 |
記入例(PDF:93KB) | 手続き要領に記載 |
変更許可申請書・通知書
様式名 |
様式(Excel) |
記入例(PDF) |
添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第1号 |
記入例(PDF:171KB) | 手続き要領に記載 |
変更届出書
様式名 |
様式(Excel) |
記入例(PDF) |
添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第2号 |
記入例(PDF:82KB) | 手続き要領に記載 |
工事(中止・再開・廃止)届出書
様式名 |
様式(Excel) |
記入例(PDF) |
添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第3号 |
記入例(PDF:81KB) | 手続き要領に記載 |
許可申請取下げ届出書
様式名 | 様式(Excel) | 記入例(PDF) | 添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第4号 |
記入例(PDF:89KB) | 手続き要領に記載 |
協議申出書・同意通知書
様式名 |
様式(Excel) |
記入例(PDF) |
添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第5号 |
― |
― |
変更協議申出書・同意通知書
様式名 |
様式(Excel) |
記入例(PDF) |
添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第6号 |
― |
― |
設計者の資格に関する調書
様式名 |
様式(Excel) |
記入例(PDF) |
添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第7号 |
― |
― |
建築工事着手届出書
様式名 |
様式(Excel) |
記入例(PDF) |
添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第8号 |
記入例(PDF:92KB) |
既存擁壁調査報告書
様式名 |
様式(Excel) |
記入例(PDF) |
添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第9号 |
― |
任意擁壁報告書
様式名 |
様式(Excel) |
記入例(PDF) |
添付図書一覧表 |
---|---|---|---|
様式第10号 |
― |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市計画推進部 開発審査課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎5階
電話:06-6858-2862
ファクス:06-6854-9534