とよなかサイクルスタンプラリー2025を実施します
ページ番号:748646406
更新日:2025年9月26日
豊中市マチカネポイントアプリを利用したスタンプラリーを実施します。
豊中市内をゆっくりと自転車で巡り豊中市の新たな魅力を発見しませんか?
実施期間
令和7年(2025年)10月1日(水曜)10時から11月30日(日曜)
参加費
無料(通信料等は各自でご負担ください)
申し込み
不要(アプリのダウンロードが必要です)
参加手順
- 事前にスマホから豊中市マチカネポイントアプリをダウンロード。(AppStoreもしくはGooglePlayからダウンロードし、登録が必要です)
- スマホでアプリを立ち上げてホーム画面にある「スタンプラリー」を選択する。
- マップ上にある9箇所のスポットのうち5箇所以上でデジタルスタンプをGETするとコース達成となり200ポイントが付与されます。
- スタンプラリー達成者には後日アンケートのご協力をお願いします。
- アンケート回答者には追加で100ポイントを付与します。
スタンプ獲得箇所
豊中市内(9箇所):野田中央公園、庄内コラボセンター「ショコラ」、郷土資料館「とよみゅー」、中央幹線景観水路 日時計と方位盤、グリーンスポーツセンター、目いぼの渡し、高川図書館、天竺川児童遊園、豊中つばさ公園『ma-zika』
案内チラシ
とよなかサイクルスタンプラリー2025開催案内
とよなかサイクルスタンプラリー2025あそび方チラシ
開催案内チラシのダウンロードはこちら(PDF:1,224KB)
あそび方チラシのダウンロードはこちら(PDF:1,173KB)
とよなか散走について
自転車を活用し、各所を散歩感覚で巡り、その場所、その時間ならではの出会いや発見を楽しむことを「散走(さんそう)」と位置づけます。
散走は、自転車で走ることだけが目的ではなく、ゆっくりとしたペースで風を感じ、風景を楽しみながらのんびり移動し、時間やルートにとらわれることなく、自由に自転車で巡ることです。
天気や気分次第で目的地を変更したり、赴くままに自転車で出かけてみませんか。
下記リンク先にモデルプランを公開しておりますので、ご活用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
