このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

航空機騒音対策区域内の住宅における空気調和機器更新工事助成の申込み

ページ番号:306162520

更新日:2024年3月27日

 下記の条件をすべて満たす空気調和機器を更新する費用の一部について、関西エアポート株式会社、大阪府、豊中市が助成・補助する制度があります。
(1)航空機騒音対策区域内にある住宅に設置された空気調和機器
(2)航空機騒音防止法に基づく防音工事か更新工事で設置された空気調和機器
(3)工事の完了検査日から10年以上経過し、機能が低下した空気調和機器
 なお、対象住宅を建て替えた場合でも、その理由が震災によるなど、条件によっては対象となる場合がありますので、詳しくは関西エアポート株式会社までお問い合わせください。

対象区域

 対象区域は、箕輪3丁目、走井1~3丁目、勝部1~3丁目、原田西町、原田中1・2丁目、原田元町1丁目の一部と2・3丁目、原田南1・2丁目、曽根西町2丁目の一部、曽根南町1丁目の一部と2・3丁目、利倉東1・2丁目、利倉1~3丁目、服部豊町2丁目の一部、服部西町1・2丁目の一部と3~5丁目、服部南町3~5丁目の一部、服部寿町1~5丁目、上津島1・3丁目の一部、浜3丁目の一部、名神口1丁目の一部、稲津町1~3丁目、穂積1・2丁目、野田町、庄内栄町1丁目の一部、庄内幸町1・2丁目の一部、豊南町東1・2丁目の一部と3・4丁目、豊南町西1~5丁目、庄内西町1・2丁目と3丁目の一部、庄内東町1・3・4・5丁目と2・6丁目の一部、豊南町南1~6丁目。

助成対象の一部拡大について

令和5年度から一人世帯の3回目以降の取替工事が新たに対象となりました。

関西エアポート株式会社において、「大阪国際空港住宅騒音防止対策助成金」に係る規程類が改正され、令和5年4月1日から一人世帯の3回目以降のエアコンの取替工事が助成・補助の対象となりました。

令和4年度から4回目の取替工事が新たに対象となりました。

関西エアポート株式会社及び豊中市において、「大阪国際空港住宅騒音防止対策助成金」に係る規程類及び「豊中市空気調和機器更新工事補助金」に係る要綱等が改正され、令和4年4月1日から4回目の空気調和機器取替工事が助成・補助の対象となりました。

負担割合の目安

工事代金全額を申込者が支払った後、下記の割合で助成・補助が行われます。
更新工事の区分更新工事1(1回目の取替)更新工事2(2回目の取替)更新工事3(3回目の取替)、更新工事4(4回目の取替)
関西エアポート70パーセント※65パーセント※50パーセント
豊中市30パーセント17.5パーセント20パーセント
住民負担0パーセント17.5パーセント30パーセント

※大阪府の負担分を含む

申込方法

 パンフレットを一読いただいた上で申込書に必要事項をご記入いただき、関西エアポート株式会社に郵送または空港課にご持参ください(庄内コラボセンターへの申込書の提出はできません)。
 工事後に申し込まれた場合はすべて助成対象外となります。また、関西エアポート株式会社による審査の結果、助成対象とならない場合もあります。
 賃貸住宅の場合は、居住者と家主のいずれかの工事代金を支払われる人がお申し込みください。

申込書・パンフレット

 豊中市都市活力部空港課(市役所 第一庁舎5階)または庄内コラボセンター3階にて配布。
 ※申込書・パンフレットは関西エアポート株式会社のホームページ(外部サイト)からダウンロードができます。
 令和5年度までの申込書は使用できません。

令和6年度(2024年度)の申込受付期間

令和6年(2024年)3月1日(金曜)~令和6年(2024年)10月31日(木曜)(関西エアポート株式会社必着)

問合せ先・郵送での申込先

 関西エアポート株式会社 防音工事担当
 〒560-0036
 豊中市蛍池西町3-555
 電話:06-4865-9620

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

都市活力部 空港課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2111
ファクス:06-4865-2058

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで