航空機騒音対策区域内における生活保護等世帯の冷房電気料金助成の申込み
ページ番号:368726001
更新日:2025年4月3日
航空機騒音防止法に基づき、防音工事助成または更新工事助成を受けて空気調和機器を設置した航空機騒音対策区域内の住宅に居住する生活保護等世帯に対して、冷房電気料金の一部を関西エアポート株式会社と市が助成する制度があります。
対象区域は、箕輪3丁目、走井1~3丁目、勝部1~3丁目、原田西町、原田中1・2丁目、原田元町1丁目の一部と2・3丁目、原田南1・2丁目、曽根西町2丁目の一部、曽根南町1丁目の一部と2・3丁目、利倉東1・2丁目、利倉1~3丁目、服部豊町2丁目の一部、服部西町1・2丁目の一部と3~5丁目、服部南町3~5丁目の一部、服部寿町1~5丁目、上津島1・3丁目の一部、浜3丁目の一部、名神口1丁目の一部、稲津町1~3丁目、穂積1・2丁目、野田町、庄内栄町1丁目の一部、庄内幸町1・2丁目の一部、豊南町東1・2丁目の一部と3・4丁目、豊南町西1~5丁目、庄内西町1・2丁目と3丁目の一部、庄内東町1・3・4・5丁目と2・6丁目の一部、豊南町南1~6丁目。
航空機騒音対策区域(第1種区域)早見図(PDF:1,419KB)
令和7年度(2025年度)の申込について
令和7年度(2025年度)の申込については、令和7年11月中旬以降、対象世帯に案内等を送付予定です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市活力部 空港課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2111
ファクス:06-4865-2058
