このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

トヨカツ・ユース・セッション2025 募集案内

ページ番号:627997942

更新日:2025年9月5日

市民公益活動支援センターのページへ

「トヨカツ・ユース・セッション2025」を開催します

地域活動や市民活動に携わる若者や学生を対象とした交流イベントの参加者を募集します。

 トヨカツ・ユース・セッション2025

開催の概要

トヨカツ・ユース・セッション2025は、豊中市内外で活動する若者や学生、およびその団体やグループの活動を支援するとともに、若者世代への市民活動の普及促進を目的とするイベントです。本イベントでは、パネル展示やブース展示、活動発表(プレゼン形式)を行う参加者・参加団体を募集します。

日時 

令和7年(2025年)11月15日(土曜)10時から16時
※パネル展示期間は11月7日(金曜)から11月15日(土曜)まで

場所

市民公益活動支援センター(豊中市庄内幸町4-29-1 庄内コラボセンター1階)
※パネル展示は庄内コラボセンター1階ロビー

発表の内容

地域でのボランティア活動、部活などで地域に貢献する活動、社会課題について学んだことの発表など、市民の利益の推進に関わる活動に関するもの。

発表の形式

下記の形式のうち希望する形式を複数選択できます。
(1)パネル展示
(2)ブース展示
(3)活動発表(プレゼン形式)

エントリーはこちらから(外部リンク)
※募集チラシに記載の二次元コードからも申込できます。

エントリー締切:10月15日(17時まで)

募集要項

目的

豊中市内外で活動する学生や若者、及びその団体やグループが一堂に会してその活動内容や成果を発表し、情報交換や交流を通して、相互のより良い活動と市民活動の周知へつなげることを目的とします。

発表内容

自発的及び自主的に行われる、市民その他不特定かつ多数のものの利益の推進に寄与することを目的とする活動に関するものとします。ただし、次の各号のいずれかに該当するものを除きます。

 ア 営利を目的とするもの
 イ 宗教の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とするもの
 ウ 政治上の主義を推進し、支持し、又はこれに反対することを主たる目的とするもの
 エ 特定の公職(公職選挙法(昭和25年法律第100号)第3条に規定する公職をいう。以下同じ。)の候補者(当該候補者になろうとする者を含む。)もしくは公職にある者又は政党を推薦し、支持し、又はこれらに反対することを目的とするもの
 オ 授業等の成果発表を主たる目的とするもの

発表者の資格

概ね30歳以下の若者や学生、及びその団体やグループ
※個人での参加を妨げるものではありませんが、発表は1団体につき1件までとします。

発表の形式

(1)パネル展示:11月7日(金曜)から11月15日(土曜)、ショコラギャラリー及びトヨカツ
(2)ブース展示:11月15日(土曜)10時から12時、トヨカツフェスタ内
(3)活動発表(プレゼン形式):11月15日(土曜)14時から16時、トヨカツフェスタ内
 ※エントリー時、発表形式の複数選択が可能です。パネル展示は掲示のみで口頭発表はありません。

申込締切

10月15日(水曜)17時までにエントリーフォームよりお申込ください。

展示スペース

(1)パネル展示:1団体につきA1サイズ1枚(841ミリメートル×594ミリメートル)※主催者による代理印刷が可能です。
(2)ブース展示:1団体につき長机1本(180センチメートル×60センチメートル)
(3)活動発表:発表時間10分、質疑応答2分程度。トヨカツ内のモニター及びマイクを利用できます。発表者の人数に上限はありません。

準備時間

(1)パネル展示:11月6日(木曜)13時から17時
(2)ブース展示:11月15日(土曜)9時30分から10時 ※搬入時間を含みます。
(3)活動発表:11月15日(土曜)13時~14時 ※モニター試写・リハーサル時間を含みます。

展示物などの撤去

11月15日(土曜)17時まで
※すべてのパネルや資料等は各参加者・団体の責任のもと、必ずお持ち帰りください。残置物は廃棄致します。

その他

エントリー内容をもとに選考を行います。選考結果は10月31日(金曜)までに代表者にお知らせします。
・パネルを貼るためのフック及びテープ類は主催者が用意します。
・パネル展示の会場では、電源コンセントは利用できません。充電等もお断りしております。
・インターネット接続が必要な場合は、庄内コラボセンターの公共LANをご利用ください。
・記録のため、パネル及び発表の様子を写真撮影させて頂きます。差し支えがある場合は、主催者までお知らせください。

主催・お問合せ

豊中市立市民公益活動支援センター
電話:06-6398-9189 FAX:06-6398-9209
メールアドレス:toyonaka.npo@jcom.zaq.ne.jp
開館時間は火曜・木曜・土曜は10時から19時まで。水曜・金曜は21時までです。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

本文ここまで

ページの先頭へ戻る