貸室利用方法
利用方法
申し込みについて
・来館のうえ申込み手続きをしてください。電話での予約、申込みはできません。
・使用日の3カ前の同じ日から受付します。 受付日が土曜・日曜・祝日の場合は、その直前の平日に受付します。
・受付時間は、平日の9時から17時15分。※土・日・祝日は受付していません。
・受付は平日の9時から始まります。9時の時点で部屋の希望が重なる場合は、即時抽選となります。
・市主催事業などのため、申込み開始以前に部屋の使用予定が入っている場合がありますので、事前に公共施設空室確認、
もしくは庄内コラボセンターまでご確認ください。
・使用料は申し込みの際にお支払いいただきます。
インターネットによる申込み・お支払いもできます。詳しくは次のリンク先をご覧ください。
使用料の還付について 詳しくは次のリンク先をご覧ください。
次のような場合はご使用いただけません
・他人に迷惑を及ぼすおそれがあると認めるとき。
・暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号
に規定する暴力団をいう。)の利益になり、またはなるおそれがあると認めるとき。
・主として営利を目的として使用するものと認めるとき。
・参加者や他の利用者に対して、執拗に紹介や勧誘を行うなど、迷惑をかけるおそれがあると認めるとき。
・管理上支障があると認めるとき。
・その他市長において適切でないと認めるとき。
台風等により気象警報が発令された場合の部屋使用の取り消しについて
庄内公民館のページをご確認ください。
還付のお手続きについては、こちらをご確認ください。
貸室料金表
階 | 室名 | 定員 (人) | 面積 (平方メートル) | 部屋の形態 | 使用料(円) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あさ 9~12時 | ひる 13~17時 | よる 18~21時 | 終日 9時~21時 | |||||
2F | 会議室1 | 16 | 29.15 | 教室型 | 400 | 600 | 400 | 1,400 |
2F | 会議室2 | 57 | 110.25 | 教室型 | 1,700 | 2,200 | 1,700 | 5,600 |
2F | 会議室3 | 48 | 92.06 | 教室型 | 1,400 | 1,900 | 1,400 | 4,700 |
3F | 会議室4 | 24 | 52.90 | 教室型 | 800 | 1,100 | 800 | 2,700 |
3F | 会議室5 | 39 | 77.05 | 教室型 | 1,200 | 1,600 | 1,200 | 4,000 |
3F | 会議室6 | 18 | 36.93 | 教室型 | 600 | 700 | 600 | 1,900 |
3F | 会議室7 | 42 | 87.55 | 教室型 | 1,300 | 1,800 | 1,300 | 4,400 |
3F | 会議室8 | 48 | 83.52 | 教室型 | 1,300 | 1,700 | 1,300 | 4,300 |
3F | 会議室9 | 48 | 83.47 | 教室型 | 1,300 | 1,700 | 1,300 | 4,300 |
4F | 多目的室1 | 57 | 103.70 | 教室型 | 1,500 | 2,000 | 1,500 | 5,000 |
4F | 多目的室2 | 48 | 95.62 | 教室型 | 1,500 | 2,000 | 1,500 | 5,000 |
4F | 音楽練習室1 | 7 | 13.92 | 長机1・椅子7 | 200 | 300 | 200 | 700 |
4F | 音楽練習室2 | 7 | 14.34 | 長机1・椅子7 | 200 | 300 | 200 | 700 |
各貸室紹介
会議室1(2階・定員16人)
会議室2(2階・定員57人)
会議室3(2階・定員48人)
会議室4(3階・定員24人)
会議室5(3階・定員39人)
会議室6(3階・定員18人)
会議室7(3階・定員42人)
会議室8(3階・定員48人)
会議室9(3階・定員48人)
多目的室1(4階・定員57人)
多目的室2(4階・定員48人)
音楽練習室1(4階・定員7人)
音楽練習室2(4階・定員7人)
貸出備品
庄内コラボセンターでは、部屋ごとに備品の貸出を無料で行っております。必要な場合は、庄内コラボセンターまでお申し出ください。
貸出用パソコンを使用する際は公衆Wi-Fiをご利用いただけますが、連続使用は3時間までです。3時間以上のご利用の場合は、再接続が必要です。また、パソコンをシャットダウンすると、使用されていた際のデータはすべて消去されます。ご了承ください。
庄内コラボセンターの貸出備品一覧はこちら(PDF:529KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
市民協働部 地域連携課 南部地域係
〒561-0833 豊中市庄内幸町4丁目29番1号
電話:06-6334-1251
ファクス:06-6336-9313
