このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

マチ☆スタ(放課後・土日にかかる中学生の学習支援)について

ページ番号:174256847

更新日:2025年7月14日

目的

生徒一人ひとりの学習状況に応じて、放課後や土日を活用しながら自宅学習を支援することで、生徒の学力向上につなげることです。

内容

令和4年度から5中学校で学習支援を開始、令和5年から全中学校と義務教育学校後期課程で実施しています。令和6年度は566人が参加しました。
 会場は公民館、学校等公共施設です。学校の教科書に準拠した英語と数学のテキスト、問題集を配布します。会場で静かに自習し、わからない問題について学習指導者に解き方を聞くことができます。他の教科についても分からない問題について質問することができます。また、学校で使用しているタブレットを活用し、AIドリルにも取り組むことができ、わからないところは質問することができます。

参加者のアンケート結果です

Q1 マチ☆スタに参加してどうでしたか。

参加者の95%が「満足している」と回答しています。

Q2 以前より、学校での授業はわかるようになりましたか。

数学=「わかる」との回答が79%です。
英語=「わかる」との回答が81%です。

Q3 学校の課題や宿題はしっかり提出できるようになりましたか。

「できている」との回答が88%です。

Q4 家での勉強の仕方はわかるようになりましたか。

「わかる」との回答が72%です。

参加者募集チラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

豊中市立中央公民館
〒561-0802 豊中市曽根東町3丁目7番3号
電話:06-6866-0555
ファクス:06-6863-4427

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る