このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

講座・交流事業

ページ番号:412509300

更新日:2024年9月20日

障害者の自立と社会参加を促進し、すべての人々との交流の場となることを目的として、各種講座を実施しています

   

難聴者向けコミュニケーションツール体験教室

聞こえない、聞こえにくいのは自分だけと思っていませんか?
一緒にコミュニケーション体験や交流をしてみましょう!
日時
令和6年(2024年)11月6日(水曜)、11月13日(水曜)、11月20日(水曜)、12月11日(水曜)
13時30分から15時00分まで 全4回
場所
障害福祉センターひまわり 2階
対象
豊中市内在住または在勤の聴覚・言語機能に中途障害のある方、またはそのご家族等
定員
10人 ※申込多数の場合は難聴者優先
内容
・ノートテイクやスクリーン投影(手書きやパソコンの文字)による要約筆記体験
・難聴者の体験談
・電話リレーサービスやNET119など便利ツールの紹介
費用
無料
申込方法
〔電子申込システム〕 申込はこちらから
〔電話〕06-6866-1011 〔FAX〕06-6866-0811
〔メール〕himawari@city.toyonaka.osaka.jp
 ※FAX・メールで申し込みされる方は、件名(難聴者向けコミュニケーションツール体験教室申込み)・名前(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号・ファクス番号・年齢をお書きください。
申込期間
10月10日木曜日~10月21日月曜日

難聴者向け手話体験教室 ※申込受付は終了しました

耳が聞こえづらくなった方、新たなコミュニケーション手段のひとつとして、手話を始めませんか。ゆっくりとしたペースで開催します。
また、難聴者の受講生同士仲間になって、情報交換したり、手話でコミュニケーションを楽しみませんか。気持ちも豊かになります。
日時
令和6年(2024年)9月4日から10月30日まで
水曜日 9月18日を除く全8回
13時30分から15時00分まで
場所
障害福祉センターひまわり 2階
対象
豊中市内在住または在勤の聴覚・言語機能に中途障害のある方、またはそのご家族等で手話初心者
定員
10人 ※申込多数の場合は難聴者・手話初心者を優先し、抽選
内容
指文字やあいさつなど簡単な手話表現の学習
費用
無料
申込方法
〔電子申込システム〕 申込はこちらから
〔電話〕06-6866-1011 〔FAX〕06-6866-0811 (障害福祉センターひまわり)
 ※FAXで申し込みされる方は、名前(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号・ファクス番号・年齢・手話の経験年数をお書きください。
申込期間
8月5日(月曜)から8月19日(月曜)まで

お知らせ

「Cafeオオゾラヤ」オープンしています!

障害福祉センターひまわりの2階喫茶スペースに、障害のある人や地域の方々が憩い集える場所として「Cafeオオゾラヤ」をオープンしています。
市内の就労支援事業所で作ったパンやうどん、こんにゃく、市内の農家さんから仕入れたお野菜を使ったサラダなど豊中産の食材・食品にこだわったメニューを提供しています。障害者の就労体験の場として料理の盛り付け接客なども行い、障害者啓発と共生を目的とした喫茶スペースを目指しています。
営業時間:毎週月曜・水曜 11時から14時まで
場所:障害福祉センターひまわり 2階喫茶スペース

講座事業、地域交流事業(ひまわりひろば)は 社会福祉法人 大阪府社会福祉事業団が実施しています

講座事業(ひまわり講座、土曜日講座、IT講習会)、地域交流事業(ひまわりひろば)は、障害福祉サービスの充実により利用者ニーズの変化、新しい生活様式に沿った効率的な事業展開と持続可能な障害福祉サービスの提供を目的に、令和4年(2022年)4月1日より社会福祉法人大阪府社会福祉事業団に委託し、皆さまに楽しんでいただけるよう実施しています。
(問い合わせ)社会福祉法人 大阪府社会福祉事業団 電話 06-6335-4595 fax 06-6335-4775

●令和6年度(2024年度) 後期(10月から2月まで)講座
 申し込み:8月5日(月曜)から16日(金曜)まで(土曜日・日曜日・祝日除く)。来館・電話・ファックスで住所、名前、希望の講座名、電話番号
      もしくはファックス番号を記入し、申し込み。抽選あり。
詳しくは、社会福祉法人 大阪府社会福祉事業団(電話06-6335ー4595 Fax 06ー6335ー4775)までお問合せ下さい。
 対象:18歳以上で、身体障害・知的障害・精神障害・難病いずれかに該当する人(いずれも手帳などの証明が必要)
    定員に満たない場合は、要介護認定者、健常者も受講可。
 講座時間:午前の講座は10時15分から11時45分まで、午後の講座は13時45分から15時15分まで
 その他:介助・手話通訳あり。
 ワゴン車利用希望の方は、申込期間中に申し込み。
     

<半年コース>
○講座内容
講座名(こうざめい)開催曜日(かいさいようび)回数(かいすう)時間帯(じかんたい)定員(ていいん)費用(ひよう)(じゅん)記載(きさい)
 1.書道(しょどう) (だい)1・3月曜日(げつようび) 11(がつ)4()(のぞ)く9(かい) 午前(ごぜん) 12(にん) 
 2.お茶とレクリエーション (だい)1・3月曜日(げつようび)  11(がつ)4()(のぞ)く9(かい) 午後(ごご) 12(にん) 材料費(ざいりょうひ)など実費(じっぴ)
 3.チェアinヨガ (だい)1・3火曜日(かようび) 10(かい) 午前(ごぜん) 15 (にん) 無料(むりょう)
 4.ソフトストレッチA (だい)1・3火曜日(かようび) 10(かい) 午後(ごご) 15(にん) 無料(むりょう) 
 5.ハンドベル (だい)1・3 水曜日(すいようび) 1(がつ)1(たち)(のぞ)く9 (かい)  午後(ごご) 8(にん) 無料(むりょう)
 6.絵手紙(えてがみ) (だい)1・3木曜日(もくようび) 1(がつ)2()(のぞ)く9 (かい) 午前(ごぜん) 12(にん) 無料(むりょう)
 7.アトリエひまわり (だい)1・3 木曜日(もくようび) 1(がつ)2()(のぞ)く9 (かい) 午後(ごご) 12(にん) 1,350(えん)・1(かい)150(えん)
 8.ダンベルエクササイズA (だい)1・3金曜日(きんようび) 1(がつ)3()(のぞ)く9(かい) 午前(ごぜん) 15(にん) 無料(むりょう)
 9.気功体操(きこうたいそう) (だい)1・3 金曜日(きんようび) 1(がつ)3()(のぞ)く9 (かい) 午後(ごご) 15(にん) 無料(むりょう)
 10.楽々(らくらく)フイットネス (だい)2・4月曜日(げつようび) 10(がつ)14()、1(がつ)13(にち)、2(がつ)24()(のぞ)く7(かい) 午前(ごぜん) 15(にん) 無料(むりょう)
 11.暮らしを楽しむアロマとハーブ (だい)2・4月曜日(げつようび) 10(がつ)14()、1(がつ)13(にち)、2(がつ)24()(のぞ)く7(かい)  午後(ごご) 12(にん) 4,900(えん)・1(かい)700(えん)
 12.ひまわりボッチャ (だい)2・4火曜日(かようび) 2 (がつ)11 (にち)(のぞ)く9 (かい) 午前(ごぜん) 15(にん) 無料(むりょう)
 13.ソフトストレッチB (だい)2・4火曜日(かようび) 2 (がつ)11 (にち)(のぞ)く9 (かい) 午後(ごご) 15(にん) 無料(むりょう)
 14.フラワーアレンジメント (だい)2・4木曜日(もくようび) 10(かい) 午前(ごぜん) 12(にん) 20,000(えん)・1(かい)2,000(えん)
 15.ミニらいとモルック (だい)2・4木曜日(もくようび) 10(かい) 午後(ごご) 12(にん) 無料(むりょう)
 16.ダンベルエクササイズB (だい)2・4金曜日 (きんようび) 10(かい) 午前(ごぜん) 15(にん) 無料(むりょう) 
 17. ピラティス (だい)2・4金曜日 (きんようび) 10(かい)   午後(ごご)  15(にん) 無料  
 

<単月コース>
○講座内容
サウンドテーブルテニス
日時:令和6年(2024年)9月13日、27日(金曜)13時45分から15時15分まで
場所:ひまわり 
内容:サウンドテーブルテニス
定員:各12人
※申し込みは8月5日(月曜)より受付。先着順。申し込み:大阪府社会福祉事業団
 電話 06-6335-4595 
 Fax 06-6335-4775

土曜日講座

平日のひまわり講座は都合がつかないけれど、土曜日ならば行けそう・・・というあなた。
月に一度音楽のリズムに乗って、身体を動かしてみませんか。
月に一度 土曜日に講座を開講しています。

●令和6年(2024年度)の土曜日講座 
 申込期間:3月4日(月曜)から3月11日(月曜)まで。詳しくは、社会福祉法人 大阪府社会福祉事業団(電話06-6335-4595)にお問い合わせください。
 申込方法:来館・電話・ファックスで住所、名前、電話番号もしくはファックス番号を記入し、申し込み。
 対象:18歳以上で身体障害・知的障害・精神障害・難病のいずれかに該当する人(手帳などの証明が必要)。
その他:介助が必要な人は、介助者同伴。送迎はありません。

令和6年度(ねんど)(2024年度(ねんど)) ひまわり土曜日講座(どようびこうざ)
1. 音楽(おんがく)レクリエーション  
  内容(ないよう) (うた)(うた)ったり、 楽器(がっき)使(つか)い、リズムにのって 身体(からだ)(うご)かし、 音楽(おんがく)(たの)しむ
 日時(にちじ) 4(がつ)13 (にち)、5(がつ)11(にち)、6(がつ)8()、7(がつ)13(にち)、8(がつ)10(にち)、9(がつ)14(にち)、10(がつ)12(にち)、11(がつ)9(にち)、12(がつ)14(にち)令和(れいわ)7(ねん)1 (がつ)11(にち)、2(がつ)8()、3 (がつ)8 () 
     (かく)午前(ごぜん)10()30(ふん)から午後(ごご)12()
  定員(ていいん) 20(にん)
 費用(ひよう) 無料(むりょう)
 場所(ばしょ) 障害福祉(しょうがいふくし)センターひまわり 体育室(たいいくしつ)
2.レッツダンス    
  内容(ないよう) (なつ)かしい(きょく)から(あたら)しい(きょく)まで音楽(おんがく)()わせて身体(からだ)(うご)かします。身体(からだ)(うご)かす(まえ)にはしっかりストレッチをします
  日時(にちじ) 4(がつ)13 (にち)、5(がつ)11(にち)、6(がつ)8()、7(がつ)13(にち)、8(がつ)10(にち)、9(がつ)14(にち)、10(がつ)12(にち)、11(がつ)9(にち)、12(がつ)14(にち)令和(れいわ)7(ねん)1 (がつ)11(にち)、2(がつ)8()、3 (がつ)8 () 
    各午後1時30分から3時
 定員(ていいん) 20(にん)
 費用(ひよう) 無料(むりょう)
 場所(ばしょ) 障害福祉(しょうがいふくし)センターひまわり 体育室(たいいくしつ)

地域交流事業~ひまわりひろば~

障害のある方と地域住民が、地域で活動するサークルの活動内容ををいっしょに楽しんだり、近隣の学校にご協力をいただき、音楽などを鑑賞することで交流を図ります。どなたでも参加できます!!

〇第90回 ひまわりひろば
フライングディスク
日時:令和6年(2024年)9月24日(火曜) 10時15分から11時45分まで
場所:ひまわり 
内容:フライングディスク
定員:12人

〇第91回 ひまわりひろば
風船バレー
日時:令和6年(2024年)9月27日(金曜) 10時15分から11時45分まで
場所:ひまわり 
内容:風船バレー
定員:12人

※上記申し込みは8月5日(月曜)より受付。先着順。申し込み:大阪府社会福祉事業団
 電話 06-6335-4595
 Fax 06-6335-4775


〇第92回 ひまわりひろば
和菓子作り体験
日時:令和6年(2024年)10月26日(土曜)13時30分から15時まで
場所:ひまわり 
費用:800円
内容:和菓子作り体験
定員:15人

〇第93回 ひまわりひろば
ショートテニス体験
日時:令和6年(2024年)11月23日(土曜)10時30時から12時まで
場所:ひまわり 
内容:ショートテニス体験
定員:12人

※上記申し込みは10月3日(木曜)より受付。先着順。申し込み:大阪府社会福祉事業団
 電話 06-6335-4595
 Fax 06-6335-4775

お問合せ

障害福祉センターひまわり
〒561-0854 豊中市稲津町1丁目1番20号 市立障害福祉センターひまわり
電話:06-6866-1011
ファクス:06-6866-0811

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで