このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

豊中市立庄内よつば学園 学校給食調理等業務委託 公募型プロポーザルの実施について

ページ番号:185514022

更新日:2025年5月20日

 豊中市では、令和8年(2026年)4月に2校目となる義務教育学校「豊中市立庄内よつば学園」を開校予定です。
 開校に伴い当該学園において、安心安全で安定的な学校給食の提供を行うため、広く事業者を公募します。
 本業務については、民間のノウハウや専門性、柔軟性を取り入れた提案を受け、多角的な審査により受託者を選定するために、公募型プロポーザルを実施するものです。

募集概要

業務名

豊中市立庄内よつば学園 学校給食調理等業務

契約期間

  • 準備期間

契約締結日~令和8年(2026年)3月31日

  • 履行期間

令和8年(2026年)4月1日~令和12年(2030年)7月31日

実施要領等

実施要領

提案書作成要領

評価基準

仕様書

仕様書関連資料

<資料5-2>調理場詳細図面
<資料6> プロポーザル用調理指示書

※ <資料5-2><資料6>については、参加を表明した事業者のみへ提供いたします。

選定

選定委員会において、書類審査及び面談審査により総合的に採点し、受託候補者を選定します。

スケジュール(予定)

時期 内容
令和7年(2025年)5月26日(月曜)~令和7年(2025年)6月9日(月曜)17時 参加表明期間
令和7年(2025年)6月10日(火曜)~令和7年(2025年)6月17日(火曜)17時 質問提出期間 ※1
令和7年(2025年)6月30日(月曜)17時 質問回答期限
令和7年(2025年)6月18日(水曜)~令和7年(2025年)7月7日(月曜)17時 提案書提出期間
令和7年(2025年)8月1日(金曜) 一次審査(書類審査)
令和7年(2025年)8月21日(木曜) 二次審査(面接審査)※2
令和7年(2025年)8月26日(火曜) 審査結果の通知
~令和7年(2025年)9月30日(火曜) 契約に係る受託候補者との調整、契約締結
令和7年(2025年)10月~令和8年(2026年)3月 受託事業者準備期間 ※3
令和8年(2026年)4月 庄内よつば学園開校、業務開始

※1 質問は「(申込様式第2号)質問書」にてメールで受け付けます。質問への回答は、市のホームページに掲示し、個別には回答しません。
※2 当日の時間帯等は、第1次審査終了後、通知します。
※3 契約締結後、委託業務開始までの間を準備期間とし、市との打合せ、人員の確保、業務の履行に必要な準備を行ってもらいます。なお、準備期間に要する経費は受託事業者の負担とします。

各種様式

外部活力導入ガイドライン

豊中市では、行財政改革の中で外部活力導入を推進していくにあたり、共通の議論の土台を提供しようと、平成 20 年(2008 年)4 月に本ガイドラインを策定しており、これを基準に委託事業者等にモニタリング等を実施しております。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

教育委員会事務局 学校給食課
〒561-0891 豊中市走井3丁目27番地の1
電話:06-6843-9101
ファクス:06-4307-5610

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る