令和5年度豊中市立地適正化計画改定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について
ページ番号:513967853
更新日:2023年2月27日
本市では第2次豊中市都市計画マスタープラン(平成29年度策定)において「都市構造の将来像」として、「居住・都市機能・産業誘導ゾーン」を示しており、その将来像の実現を目指すため、都市機能の適正な立地の誘導により社会資本が効果的に投入され、本市の特性を活かしながら持続的に都市の維持・充実がなされるよう、平成31年(2019年)1月に「豊中市立地適正化計画」(以下、「現行計画」という。)を公表しました。
本業務は、現行計画について、令和2年(2020年)6月の都市再生特別措置法の改正により、立地適正化計画の居住誘導区域内で行う防災対策・安全確保策などを定める「防災指針」の作成が新たに追加されたことを受け、本市の災害ハザードエリアにおける災害リスクを踏まえ、居住誘導区域をはじめとする市全域における防災対策などについて検討し、「防災指針」を作成するとともに、現行計画の進捗状況に関わる調査、分析、評価を行い、上位計画や関連計画などとの整合を図り、現行計画を改定するものです。
本業務にあたり、支援業務を委託することとし、その受託者の選定を公募型プロポーザルにより実施しました。
選定結果
公募型プロポーザル実施要領
※本件の応募は、令和5年(2023年)2月6日(月)17時15分をもちまして受付終了しました。
募集の詳細は次の実施要領および仕様書のとおりです。
一括ダウンロード
実施要領・仕様書・様式ファイル一式(zip形式)(ファイル:1,035KB)
個別ファイルダウンロード
(様式4)総括責任者及び担当者の業務実績(ワード:63KB)
質問事項への回答
本件に関する質問は令和5年(2023年)1月23日(月)に締め切りました。
なお、本件に関する質問はありませんでした。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市計画推進部 都市計画課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2089
ファクス:06-6854-9534
