(仮称)バリアフリーマップ等作成委託公募型プロポーザルの実施について(終了しました)
ページ番号:922806805
更新日:2022年4月22日
選定結果
ご質問に対する回答を掲載します。
募集目的
本市では、令和4年(2022年)3月に、「だれもが気軽に出かけられるまちづくり」を実現するため、「豊中市バリアフリーマスタープラン(移動等円滑化促進方針)」を策定しました。同計画では、バリアフリーマップの作成(見直し)について取り組むこととしており、今般、施設等のバリアフリー情報を調査・収集の上、冊子「(仮称)バリアフリーマップ」を作成するとともに、令和4年度(2022年度)より、先端技術等も活用した情報の提供に取り組むため、収集した情報について、「オープンデータ」を作成し、市民の利便性の向上と多様な個性の人々が外出する際に役立つバリアフリー情報の提供を図ることを目的とした標記事業の公募型プロポーザルを実施します。
履行期間
契約締結日から令和7年(2025年)3月31日まで
公募内容
本事業の公募内容については、下記の実施要領等をご覧ください。
スケジュール
応募から契約締結までのスケジュールは次のとおりです。
内容 | 期日 ※日程については全て令和4年(2022年) |
---|---|
実施要領等の公表 | 4月22日(金曜) |
参加表明書等の提出期限 | 5月13日(金曜)17時15分必着 |
質問事項の締切 | 5月13日(金曜)17時15分必着 |
質問事項への回答 | 5月18日(水曜)予定 |
提案書等の提出期限 | 5月20日(金曜)17時15分必着 |
第1次審査(書類審査) | 5月23日(月曜) ※1 |
第1次審査 結果通知 | 5月25日(水曜) |
第2次審査(プレゼンテーション審査) | 6月2日(木曜)予定 ※2 |
結果公表 | 6月中旬予定 |
※1 第1次審査(書類審査)については、応募事業者が3者を超える場合のみ実施します。
※2 日時の詳細は、第2次審査の対象となる提案者に別途ご連絡します。
応募様式
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市基盤部 基盤整備課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2886
ファクス:06-6854-0492
