このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

豊中市空き家相談窓口運営業務にかかる公募型プロポーザルの選定結果を公表しました

ページ番号:500311285

更新日:2024年12月3日

 本業務は、空き家の所有者への支援等、空き家に関する相談に対応するため、豊中市空家等対策計画に掲げる「事前準備から活用・除却まで対応できる包括的な相談・支援体制」を確立することを目的としています。
 つきましては、その業務の運営にあたる団体を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

選定結果

実施要領・業務内容説明書

詳細は次のプロポーザル実施要領および業務内容説明書をご覧ください。
また、応募にあたり使用する様式は以下からダウンロードできます。

一括ダウンロード

個別ファイルダウンロード

参考資料

スケジュール

事務事項 日時等
募集要領等の公表 令和6年(2024年)10月10日(木曜)
質問事項の締切 令和6年(2024年)10月22日(火曜) ※1
質問事項への回答 令和6年(2024年)10月28日(月曜)
応募書類提出期限 令和6年(2024年)11月5日(火曜)午後5時15分必着
第一次審査(書類審査) 令和6年(2024年)11月12日(火曜)予定 ※2
第二次審査(プレゼンテーション) 令和6年(2024年)11月27日(水曜)午後予定 ※3
審査結果の通知 令和6年(2024年)12月上旬発送予定
協定の締結 令和7年(2025年)1月下旬締結予定

※1 質問はメールで受け付け、質問への回答は市のホームページに掲示し、個別には回答しません。
※2 応募団体が5者以上あった場合のみ実施します。
※3 時間・場所等は別途連絡します。

質問事項への回答

本件に関する質問は令和6年(2024年)10月22日(火曜)に締め切りました。
  提出のあった質問書に対する回答を作成しました。(令和6年(2024年)10月28日更新)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

都市計画推進部 建築安全課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎5階
電話:06-6858-2430
ファクス:06-6854-9534

本文ここまで

ページの先頭へ戻る