コロナ禍における外国人市民の生活等への影響に関する調査研究について
ページ番号:147966127
更新日:2023年5月25日
外国人が暮らしやすい豊中市にするためのアンケートを実施しました
アンケート調査の概要
実施期間:令和3年(2021年)7月20日から令和3年(2021年)8月31日
対 象 者:18歳以上の外国人市民約2,800人
調査方法:原則、オンラインでの回答(6言語対応 やさしい日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語、ベトナム語、ネパール語)
調査研究結果報告書をとりまとめました
下記の多文化共生施策推進連絡会議専門部会でのアンケート調査とインタビュー調査を実施し、コロナ禍における外国人市民の生活等への影響等の調査研究結果を報告書にまとめました。
ほうこくしょ(がいようばん)ちゅうごくご(PDF:401KB)
ほうこくしょ(がいようばん)かんこく・ちょうせんご(PDF:412KB)
ほうこくしょ(がいようばん)べとなむご(PDF:586KB)
ほうこくしょ(がいようばん)ねぱーるご(PDF:409KB)
多文化共生施策推進連絡会議専門部会
アンケート調査等の企画検討を行うため、学識経験者、外国人支援団体、外国人当事者、行政関係者等を構成員として専門部会を設置し、意見交換をしています。
議事録
第1回多文化共生施策推進連絡会議専門部会(令和3年(2021年)5月27日)(PDF:174KB)
第2回多文化共生施策推進連絡会議専門部会(令和3年(2021年)6月14日)(PDF:178KB)
第3回多文化共生施策推進連絡会議専門部会(令和3年(2021年)7月5日)(PDF:157KB)
第4回多文化共生施策推進連絡会議専門部会(令和3年(2021年)11月18日)(PDF:157KB)
第5回多文化共生施策推進連絡会議専門部会(令和3年(2021年)12月23日)(PDF:150KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
市民協働部 人権政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2654
ファクス:06-6846-6003
