資産管理課
ページ番号:498345559
更新日:2023年4月1日
業務概要
資産管理課には明示係、用地対策係、財産企画係、管財係、施設管理係の5つの係があります。明示係は主に市有財産の境界明示や地籍調査事業に取り組んでいます。用地対策係は主に公共用地の取得や取得に伴う鑑定・補償業務及び登記事務等に取り組んでいます。財産企画係は主に不要となった市有地の管理や活用、借入不動産に関する業務、公共施設等の有効活用に関する企画にかかる業務に取り組んでいます。管財係は主に地区会館等の市有施設、池等の財産区財産の管理、市有物件の保険に関すること等を行っています。施設管理係は、包括施設管理委託、市有建築物の維持保全に係る計画に関すること等を行っています。
明示係(電話:06-6858-2892)
(1) 市有財産の境界明示に関すること。
(2) 行政区画に関すること。
(3) 国土調査法による地籍調査に関すること。
(4) 不動産登記法による筆界特定制度の調整に関すること。
用地対策係(電話:06-6858-2330)
(1) 豊中市土地基金に関すること。
(2) 用地の調査及び取得に関すること。
(3) 用地の取得に係る買収台帳の整備及び買収に係る証明に関すること。
(4) 用地の取得に伴う支障物件の移転及びその補償に関すること。
(5) 用地の取得等に伴う土地鑑定に関すること。
(6) 租税特別措置法の適用に係る協議に関すること。
(7) 土地収用手続きに関すること。
(8) 公有地の拡大の推進に関する法律及び国土利用計画法に基づく届出等に関すること。
(9) 地価公示等の閲覧に関すること。
財産企画係(電話:06-6858-2322)
(1) 借入不動産に関すること。
(2) 普通財産の管理及び活用に関すること。(他の所管に属するものを除く)
(3) 嘱託登記に関すること。(他の所管に属するものを除く)
(4) 登記専用公印の管守に関すること。
(5) 公共施設等の有効活用に係る施策の総合企画及び主管部課との調整に関すること。
(6) 公共施設等の有効活用に係る基本的事項の調査研究に関すること。
(7) 豊中市公共施設等有効活用委員会に関すること。
管財係(電話:06-6858-2061)
(1)市有財産の総括管理に関すること。
(2)財産台帳の整備に関すること。
(3)財産区に関すること。(深井戸ポンプの管理を除く)
(4)地区会館に関すること。
(5)市有物件の保険に関すること。
施設管理係(電話:06-6858-3436)
(1)包括施設管理に関すること。
(2)市有建築物の維持保全に係る計画に関すること。
関連ページ
お問合せ
財務部 資産管理課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2330
ファクス:06-6858-8647
