市政情報に関するコンテンツ
ページ番号:412657410
更新日:2025年2月20日
- 豊中市ダッシュボード~人口・世帯編~
- オープンデータ一覧
- 住民基本台帳ダッシュボード
- スマホ講習会のアンケート結果の可視化・分析
- 総合コールセンター業務にかかるアンケート調査
- 豊中市が100人の村だったら?
- 豊中市パッとわかる財政状況ボード
- 豊中市の町目別人口
- 令和6年度街なかご意見ひろばアンケート結果
豊中市ダッシュボード~人口・世帯編~
概要
豊中市にまつわるさまざまな数値を表やグラフ、マップで分かりやすく可視化し、直近5年間の推移を閲覧できる分野別のダッシュボードの一つです。
本ダッシュボードでは、人口・世帯にまつわる数値の推移を閲覧することができます。
画像をクリックするとパソコン版が開き、実際に操作することができます。
データソース
オープンデータ一覧
住民基本台帳ダッシュボード
概要
豊中市の住民基本台帳の結果をもとに、市内の人口構成・人口動態を可視化したものです。
画像をクリックするとスマートフォン版が開き、実際に操作することができます。
パソコン版のレポートは、 こちらから開くことができます。
なお、豊中市の人口の経年推移や地域間比較などのデータをより詳細にまとめた人口レポートを、以下のページで公開しています。
データソース
- 豊中市住民基本台帳
スマホ講習会のアンケート結果の可視化・分析
概要
豊中市が開催した「はじめてのスマートフォン体験型講習会」で収集したアンケート結果を可視化・分析したレポートです。
画像をクリックするとスマートフォン版が開き、実際に操作することができます。パソコン版のレポートは、こちらから開くことができます。
なお、豊中市では、上記講習会以外にも、以下の相談窓口を設置しています。
データソース
- 令和4年(2022年)11月から令和5年(2023年)2月の間に実施されたスマートフォン講習会で収集されたアンケート結果
総合コールセンター業務にかかるアンケート調査
概要
市公式LINEを活用して、チャットボット・公開FAQ・総合コールセンターの利用状況を調査したアンケート結果を可視化・分析したレポートです。
画像をクリックするとパソコン版が開き、実際に操作することができます。
データソース
豊中市が100人の村だったら?
概要
豊中市を100人の村に置き換えた場合に、2010年から2020年の10年間で人口や世帯がどのように変わったのかを可視化したレポートです。
画像をクリックするとパソコン版が開き、実際に操作することができます。
データソース
豊中市パッとわかる財政状況ボード
概要
豊中市における財政状況(予算および決算、基金残高、市債)を性質別で分類しグラフ等で可視化したダッシュボードです。
画像をクリックするとダッシュボードが開き、実際に操作することができます。
目的別・事業別・主要施策・政策ごとのの予算・決算については、豊中市デジタル予算書をご参照ください。
データソース
豊中市の町目別人口
令和6年度街なかご意見ひろばアンケート結果
概要
普段は市政参加機会の少ない方々から市へのご意見等をいただくために、イベントや市の施設に集う市民や事業者の皆さまに声かけをさせていただき、市政に関するアンケートを収集しています。本レポートでは、いただいたご意見やご提案内容を可視化しています。
画像をクリックするとパソコン版が開き、実際に操作することができます。
データソース
