統計調査員を募集しています
ページ番号:845616959
更新日:2025年4月15日
統計調査に従事しませんか
市では、国勢調査や経済センサスなど、国などが行う各種統計調査に従事する調査員を随時募集しています。
応募者を面談のうえ、登録調査員として登録し、調査の種類などに応じて、調査員として市が従事を依頼します。
ご興味のある方、ぜひ一度お問い合わせください。
業務内容
市内の一定の区域(調査区)を受け持ち、調査の対象(事業所や世帯など)を訪問して、調査の依頼、調査票の配布・回収を行います。
調査の時期・期間
調査は年に1回から2回程度あり、その都度市から調査への従事を依頼します。
従事期間は調査によって異なりますが、おおむね2か月程度です。
調査の規模によって調査員数が異なるため、声がかからない場合もあります。
報酬
調査労働の対価として報酬が支払われます。金額は、調査や受け持ち件数によって異なります。
登録要件
次のすべてを満たしている方
(1)責任をもって、調査事務を遂行できる方
(2)秘密保護のできる方
(3)税務、警察及び選挙に直接関係のない方
(4)原則として満20歳以上の方で期間中に調査活動に専念できる方
(5)暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
登録方法
調査員登録をご希望の方は、面談及び登録のため一度ご来館いただく必要があります。
電子申し込みまたはお電話にてご希望の日時の候補をお知らせください。
なお電子申し込みの場合は、決定した日時をメールにてお知らせいたします。
二次元バーコードはこちら
面談場所
〒560ー0022 豊中市北桜塚3丁目1番28号 豊中市役所別館3階
本制度に関する要綱
豊中市統計調査員の登録制度に関する要綱(PDF:126KB)
大阪府の統計調査員も募集しています
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
総務部 行政総務課 統計係
〒560-0022 豊中市北桜塚3丁目1番28号 市役所別館3階
電話:06-6858-2055
ファクス:06-6151-2819
