認知症高齢者・障害者等行方不明捜索システム【オレンジセーフティネット】
ページ番号:482835745
更新日:2025年1月16日
【お知らせ】
平素より豊中市の福祉行政へご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。 現在、オレンジセーフティネットアプリ内において(1)捜索依頼を発報できない、(2)プッシュ通知が届かない、(3)android端末のバージョン13以上のスマートフォンにおいて、アプリのダウンロードができない状態となっております。なお、アプリを提供している株式会社ソフトバンクが復旧作業をしております。
オレンジセーフティネットを利用される皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
(1)オレンジセーフティネット捜索依頼者の皆様
対象者の方が行方不明になった際に、捜索依頼ができない状態になっております。
つきましては、復旧までの間にご家族が行方不明になった際は、警察にご相談いただきますようよろしくお願いします。
(2)オレンジセーフティネット捜索依頼者の皆様およびオレンジセーフティネット捜索協力者の皆様
アプリ内の一部機能の不具合により、「プッシュ通知」が使用できない状況です。 つきましては、以下の画像の手順に従って、「メールとプッシュ通知」に設定していただきますようお願いします。
(3)新規にオレンジセーフティネットのダウンロードを検討されている皆様
androidのバージョン13以上をご利用されている方のスマートフォンではアプリのダウンロードができない状況となっております。すでにオレンジセーフティネットを利用されている方のアップデートには問題ありません。
認知症高齢者・障害者等行方不明捜索システム【オレンジセーフティネット】とは
認知症高齢者・障害者等行方不明捜索システムとは、スマートフォン専用アプリである「オレンジセーフティネット」を使用して、認知症高齢者・障害者等が行方不明になった場合に、地域の方の協力のもと、捜索をするシステムです。
事前に登録することによって、24時間365日いつでも家族から協力者に捜索依頼ができます。また、捜索中の協力者の位置情報の共有が可能なほか、捜索依頼者や協力者の間でのメッセージのやり取りが可能であり、早期発見につながります。
※このアプリはスマートフォン専用です。
認知症高齢者・障害者等行方不明捜索システム チラシ(PDF:664KB)
マニュアルはこちらから
(家族・施設関係者向け)【登録・初期設定編】オレンジセーフティネット(PDF:1,923KB)
(協力者向け)【登録・初期設定編】オレンジセーフティネット(PDF:1,978KB)
(家族・施設関係者向け)【捜索依頼・協力編】オレンジセーフティネット(PDF:7,754KB)
(協力者向け)【捜索依頼・協力編】オレンジセーフティネット(PDF:3,379KB)
【通知機能の設定編】オレンジセーフティネット(PDF:766KB)
アプリのダウンロード
【iOS】
【android】
【android】オレンジセーフティネットダウンロードリンク
登録の流れ
(1)事前登録申込
認知症・障害等による行方不明が心配される「捜索依頼者(ご家族・施設職員など)」、捜索に協力する意思のある「捜索協力者」は、申込用紙の提出、または電子申し込みにて事前登録をすることができます。
(2)ログインID・パスワードの発行
申請いただいた情報が豊中市にて認証されると、ご登録いただいたメールアドレスあてに、ログインID・パスワード・アプリのダウンロードリンクが届きますので、メールに記載のURLより、アプリをダウンロードしてください。
(本ホームページに掲載のダウンロードリンクからも、アプリをインストールいただけます。)
(3)ログイン
ダウンロードいただいたアプリを起動し、メールに記載のログインID・パスワードを入力しログインしてください。
(位置情報・通知の許可にご協力ください。)
(4)捜索依頼・協力
・捜索依頼者
認知症高齢者・障害者等が行方不明になった際に、アプリを通じて捜索依頼をすることができます。
・捜索協力者
近隣にて捜索依頼が出されると、アプリに通知が届きますので、ご協力ください。
利用が可能な方
捜索依頼者…市内に住所を有する認知症高齢者・障害者等の方で、徘徊等により行方不明となる恐れのある方のご家族や施設職員など
捜索協力者…認知症高齢者・障害者等の方が行方不明となった際に捜索にご協力いただける方(市内・市外は問いません)
費用について
無料
登録方法(電子申請もしくは市役所窓口への届け出にてご登録いただけます)
電子申請
電子申請による登録をご希望の方は、下記リンクより利用申し込みをしてください。
市役所窓口への届け出
市役所窓口への届け出による登録をご希望の方は、下記リンクよりダウンロードいただける申込書を印刷・記入の上、地域共生課(豊中市役所第二庁舎3階)の窓口へ提出してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
福祉部 地域共生課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2219
ファクス:06-6854-4344