このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

おトクな健活アプリ「アスマイル」

ページ番号:919539860

更新日:2023年4月11日

アスマイル公式ウェブサイト(外部リンク)

令和5年度豊中市ポイント開始しました

豊中市ポイント対象期間:令和5年4月1日~令和6年2月17
最終付与日:令和6年2月18日(2月17日実績分)
特典交換期限:令和6年2月19日

  • 電子マネーの特典交換単価が3種類になりました。(100円・500円・1000円)※QUOカードは1000円のみです。
  • 特典にPontaが追加されました。
  • 下記のギフトは、特典交換後30分程度で受取可能となります。

 EdyギフトID・nanacoギフト・Ponta

アスマイルからのお知らせ

【国保会員対象】特定健診結果のメタボリックシンドローム判定において、改善または維持がみられた方への特典提供について

アスマイルでは、国保会員の皆様方の日頃の健康づくり及び継続的な特定健診受診を促すため、令和4年度からの新たな取組として、2年連続で特定健診を受診され、特定健診結果のメタボリックシンドローム判定において「改善」又は「維持」に該当する優良国保会員に対して、特典を提供することといたしました。
詳しくは下記リンク先をご確認ください。

アスマイル公式ウェブサイト(外部リンク)

アスマイルとは

大阪府が提供する、府民の健康をサポートするスマートフォンアプリです。
歩く、けんしんを受けるなど、日々の健康活動を記録することで、健康管理だけでなくポイントが貯まって電子マネーが当たるなど、うれしい機能付き。
大阪府在住の18歳以上の人なら、だれでも参加できます。

スマートフォンを持っていない人の参加方法

有料の専用歩数計((税込み・送料込み)2,750円)で参加できます。
申込書を記入の上、郵送先までお送りください。
〒530-8692
日本郵便株式会社 大阪北郵便局 私書箱386号
おおさか健活マイレージ アスマイル 事務局 宛

   
利用できる機能

府民会員ウォーキングポイント(*)+豊中市会員ウォーキングポイント
さらに、下記条件を満たす方は以下のポイントも利用できます。
40歳~74歳 国民健康保険被保険者の方:国保会員 ポイント
30歳~59歳 国民健康保険被保険者の方:豊中市会員 健診ポイント
(*)月に5,000ポイントを貯めると、毎月1回の電子マネー等が当たる「月トク抽選」に参加できます。

利用方法

ローソン、ミニストップに設置の「Loppi」から歩数登録することでポイントが貯まります。
「月トク抽選」に参加するためには毎月末には必ず歩数登録を行って下さい。

その他 歩数は最大42日分記録されます。

豊中市ポイント(豊中市民限定)

大阪府が提供する健活アプリ「アスマイル」に、豊中市(豊中市会員)ポイントがあります。
ポイントをためると、電子マネーやQUOカードにもれなく交換できます。
府民会員「本登録」の手続きのみで自動的に豊中市会員に登録されます。
豊中市会員になるための別途の手続きは不要です。

豊中市ポイント対象期間:令和5年4月1日~令和6年2月17
最終付与日:令和6年2月18日(2月17日実績分)
特典交換期限:令和6年2月19日

ポイントの種類

(1)血圧ポイント

 対象:18歳以上の豊中市民全員
 内容:血圧測定結果をアプリに入力すると、1日1回 5ポイント獲得できます。

 注意事項

 1日に複数回測定しても、当日分の入力のみポイントに反映されます。
 さかのぼって測定結果を記録できますが、ポイントは付与されませんのでご注意ください。

(2)ウォーキングポイント

 対象:18歳以上の豊中市民全員
 内容:一日の規定歩数を達成すると、1日1回 10ポイント獲得できます。
    歩数の達成状況は、アスマイルアプリトップ画面で確認できます。
    規定歩数は、府民ポイントの獲得条件に準じます。

 注意事項

 歩数の計測には、歩数計アプリとアスマイルアプリの連携が必要です。
 歩数が計測されない場合は、アスマイルホームページ「よくある質問」に記載の手順でご確認いただくか、
 アスマイル事務局までお電話ください。06-6131-5804(9:00~17:00 土日祝、12/29~1/3除く)

アスマイルに「ウォークラリー機能」が追加されました。

ウォーキングコースに設定されたチェックイン地点を巡りながら、府民ポイントを貯める機能です。

豊中市のコース

(3)市民健診、特定健診、人間ドックの受診

対象:30歳代~50歳代の豊中市国民健康保険加入者
内容:市民健診、特定健診、人間ドックのいずれかを受診すると、1,000ポイント獲得できます。
   市で受診結果を確認次第自動で付与されます。

注意事項
  • 人間ドックは、豊中市国民健康保険の助成を受けたものに限ります。
  • 健診結果確認後の作業のため、ポイント付与までに数か月かかります。
  • 国保ポイントと付与される時期が異なる場合があります。

特典交換について

  • 1ポイント=1円相当。
  • 電子マネーは、特典選択後、付与までにかかる日数が異なります。
  • QUOカードはご自宅に郵送されます。特典選択後、1~2か月程度かかります。
  • ポイント付与最終日:令和6年2月18日(2月17日実績分)
  • 特典交換期限:令和6年2月19日23時59分
特典の種類 ポイント 受取まで

電子マネー(下記6種類から選択)
1.EdyギフトID 
2.nanacoギフト 
3.Ponta 
4.WAONポイント 
5.QUOカードPay 
6.dポイント

100ポイント
または
500ポイント
または
1000ポイントで交換可能

1~3は30分程度
4~5は1~2か月
6は2~3か月

QUOカード 1000ポイントで交換可能 1~2か月

国民健康保険加入者限定ポイント

特定健診受診で電子マネーが必ずもらえる

対象:40歳以上の大阪府内市町村の国民健康保険加入者(年度途中で国民健康保険に加入された方は対象外となります)
内容:特定健診受診で、最大3,000円分の電子マネー等と交換できるポイントがもらえます。

健診の受診については、上記リンク先をご確認ください。

実施中または実施予定のキャンペーン

現在実施中または実施予定のイベント

アスマイルでは、ポイント付与対象のイベントに参加すると100ポイントから500ポイントの「イベントポイント」がもらえます。
「イベントポイント」は府民ポイントとして、大阪府の実施する週トク抽選・月トク抽選の参加に使用できます。

アンケート結果の公表

豊中市のアスマイル利用者を対象に、アプリ内でアンケートを実施しました。

回答期間:2022年1月1日~2022年1月31日

回答期間:2022年1月1日~2022年1月31日

登録方法がわからないときは

電話やFAXで聞きたい場合

おおさか健活マイレージアスマイル事務局
電話:06-6131-5804
FAX:06-6452-5266
受付時間:9時~17時(土・日・祝・12月29日から1月3日を除く)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

健康医療部 コロナ健康支援課
〒561-0881 豊中市中桜塚4-11-1
電話:06-6858-2292
ファクス:06-6152-7328

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで