【普通食】スポーツの日
ページ番号:370667838
更新日:2022年3月28日
栄養価
1人分
エネルギー:1030kcal
たんぱく質:46.1g
脂質:42.1g
炭水化物:101.7g
食塩相当量:3.3g
野菜量:125g
栗ご飯(150g)
エネルギー:293kcal たんぱく質:4.8g 脂質:0.7g 炭水化物:63.4g 食塩相当量:0.5g 野菜量:0g
材料
米 68g
むき栗 40g
塩 0.5g
作り方
1.米をさっと洗い、ザルに30分から1時間置く。
2.炊飯器の釜に米と水、塩を入れ、軽くひと混ぜし、米を平らにする。
3.2 の上にむき栗をのせ、炊飯器のスイッチを入れる。炊き上がったら、さっと混ぜる。
鶏唐揚げ(ノンフライ)
エネルギー:265kcal たんぱく質:20.9g 脂質:16.3g 炭水化物:4.1g 食塩相当量:0.8g 野菜量:0g
材料
鶏もも肉 40g
塩 0.15g
こしょう 0.01g
ガーリックパウダー 0.01g
唐揚げ粉(市販) 1.5g
片栗粉 2.5g
小麦粉 1.5g
作り方
1.鶏肉を一口大に切り、水分を拭き取る。
2.1 に塩、こしょうをふる。
3.2 をボールに移しガーリックパウダー、唐揚げ粉、片栗粉、小麦粉を加える。
4.粉っぽさがなくなるまで揉み込む。
5.天板にクッキングシートを敷き 4 の鶏肉を間隔をあけて並べる。
6.220℃のオーブンで25~30分焼く。
エビフライ
エネルギー:354kcal たんぱく質:15.7g 脂質:20.2g 炭水化物:25.2g 食塩相当量:1.2g 野菜量:45g
材料
えび 68g
小麦粉 10g
卵 5g
パン粉 20g
塩 0.4g
こしょう 0.02g
サラダ油 9g
ブロッコリー 35g
人参 10g
タルタルソース 15g
作り方
1.えびは皮を剥き、背わたを爪楊枝で取る。しっぽの先端を切り取り、中の汚れ、水分をしごき出す。
2.腹側に切れ目を入れ、プチッと音がするまで、背側に反す。
3.えびの水気をよく切って、乾いたバットにえびを入れる。小麦粉をバットに入れ、混ぜる。えびについた余分な粉をはらう。
4.別のバットに卵を溶く。パン粉も別のバットに入れる。しっぽを持って、卵にくぐらせ、パン粉を軽く押し付けながらつける。
5.170℃の油で揚げる。
6.鶏の唐揚げとエビフライを同じ器に盛り、彩りに茹でブロッコリーと千切りにして茹でた人参を添える。
7.エビフライはお好みでタルタルソースなどをかけて召し上がれ。
梅サラダ
エネルギー:58kcal たんぱく質:2.6g 脂質:3.2g 炭水化物:3.8g 食塩相当量:0.7g 野菜量:80g
材料
まぐろ油漬缶詰 15g
大根 70g
みつば 10g
ノンオイル梅ドレッシング 10g
作り方
1.大根は短冊切りにする。
2.1 とみつばを茹でて冷ます。
3.2 とまぐろ油漬缶詰をよく混ぜ合わせる。
4.3 を盛りつけ、ドレッシングをかける。
ベリーヨーグルト
エネルギー:60kcal たんぱく質:2.1g 脂質:1.7g 炭水化物:5.2g 食塩相当量:0.1g 野菜量:0g
材料
ブルーベリー(冷凍) 30g
無糖ヨーグルト 60g
砂糖 3g
作り方
1.ボウルにブルーベリーとヨーグルトを入れてよく混ぜる。砂糖で甘さを調節する。
ひとことメモ
スポーツの日には、全国で競技会、体育祭などの広くスポーツに関わるイベントが催されます。
【メニュー提供】エームサービス株式会社
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
