このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

【普通食】冬至

ページ番号:713349379

更新日:2022年3月28日

栄養価

1人分

エネルギー:559kcal
たんぱく質:22g
脂質:8.5g
炭水化物:81.8g
食塩相当量:3.4g
野菜量:164g

かきご飯150g

エネルギー:272kcal たんぱく質:7g 脂質:1.4g 炭水化物:53.6g 食塩相当量:1.8g 野菜量:25g

材料

かき 65g
酒 2g
米 60g
人参 20g
濃口醤油 5g
薄口醤油 2g
酒 5g
みりん 4g
みつば 5g

作り方

1.かきは塩で軽くもみ、水で洗い流す。沸騰したお湯に酒を入れてかきを下茹でする。
2.みつばは約1cmに切り、ゆでる。人参はいちょう切りにする。
3.人参と 1 のかき、白だし、調味料をいれてお米を炊く。
4.炊き上がったご飯を数分蒸らす。
☆蒸らすことで風味がご飯全体に広がります。
5.器に盛り、みつばを天盛りにすれば完成。

そぼろ煮

エネルギー:158kcal たんぱく質:6.1g 脂質:3.5g 炭水化物:18.7g 食塩相当量:1g 野菜量:104g

材料

南瓜 100g
薄口醤油 2g
砂糖 1g
若鶏ミンチ 30g
濃口醤油 1g
薄口醤油 3g
砂糖 2g
酒 2g
みりん 2g
片栗粉 1g
グリンピース 4g

作り方

1.南瓜は約50gに切る。
2.南瓜を醤油と砂糖で煮る。
3.鍋にだしに調味料を入れ、沸騰したら鶏ミンチを加える。火が通ったら、水溶き片栗粉を加え、トロミをつける。
4.グリンピースは茹でる。
5.1 の南瓜を器に盛り付け 3 のそぼろあんをかけ、グリンピースを散らす。

粕汁

エネルギー:129kcal たんぱく質:8.9g 脂質:3.6g 炭水化物:9.5g 食塩相当量:0.6g 野菜量:35g

材料

鮭 15g
大根 25g
油揚 5g
こんにゃく 10g
人参 5g
葱 5g
味噌 5g
酒粕 30g

作り方

1.鮭、大根、こんにゃく、人参は食べやすい大きさに切る。油揚げは太めの千切り。葱は小口切りにする。
2.だしで野菜を煮る。野菜に火が通ったら、鮭と油あげを加える。
3.鮭に火が通ったら、酒粕を溶きいれる。酒粕が溶けたら、味を見ながら味噌を加える。

ひとことメモ

冬至は、昼が最も短く、この日を境に再び昼が長くなって行くので、「一陽来復」とも言われ、
古くから色々な祭りやまじないが行われて来ました。
冬至にかぼちゃを食べる習慣もその一つで、魔よけになるなどの言い伝えがあります。
この言い伝えにちなんで、かぼちゃを使った料理を加えています。

【メニュー提供】エームサービス株式会社

お問合せ

健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで