【糖尿食】鶏肉プロバンス風
ページ番号:951299830
更新日:2022年3月28日
栄養価
1人分
エネルギー:499kcal
たんぱく質:20.2g
脂質:14.3g
炭水化物:63.9g
食塩相当量:2.6g
野菜量:271g
ご飯 150g
エネルギー:234kcal たんぱく質:3g 脂質:0.3g炭水化物:51.9g 食塩相当量:0g 野菜量:0g
鶏肉プロバンス風
エネルギー:217kcal たんぱく質:14.9g 脂質:12.9g 炭水化物:8.8g 食塩相当量:1.2g 野菜量:90g
○プロバンス風はトマトソースで煮込む料理ですが大量調理のためソースをかけています。
材料
鶏肉 40g×2ヶ 80g
塩 0.6g
こしょう 少々
小麦粉 5g
サラダ油 2g
たまねぎ 30g
ホールトマト 20g
トマトピューレ 10g
赤ワイン 3g
塩 0.3g
コンソメ 0.3g
茄子 30g
三度豆 10g
作り方
1.鶏肉は塩コショウし、小麦粉をつけておく。
2.玉葱はミジン切り、茄子はヘタを除いて乱切り、三度豆はスジを取る。
3.フライパンに油と2 の玉葱を入れてアメ色になるまでよく炒める。
4.3 にホールトマト、トマトピューレ、赤ワイン、コンソメを入れ、煮詰めた後塩で味を整える。
5.茄子を蒸ししっかりと水気をきる。
6.三度豆は塩茹でにする。
7.1 の鶏肉を先に皮目を下にしてフライパンで両面しっかりと焼く。
8.7 をお皿に盛り4 のソースを上からかける。
9.5 の茄子、6 の三度豆を彩り良く飾ったら完成。
和風ソテー
エネルギー:28kcal たんぱく質:1.6g 脂質:1.1g 炭水化物:1.5g 食塩相当量:0.7g 野菜量:100g
材料
小松菜 100g
舞茸 10g
サラダ油 1g
薄口醤油 4g
コショウ 少々
作り方
1.小松菜は根元を落とし、5cm大に切る。舞茸は食べやすい大きさにほぐす。
2.フライパンに油をひき、1 を炒め醤油とコショウで味をつける。
和え物
エネルギー:20kcal たんぱく質:0.7g 脂質:0g 炭水化物:1.7g 食塩相当量:0.7g 野菜量:81g
材料
胡瓜 80g
大葉 1g
薄口醤油 3g
砂糖 1g
塩 0.2g
作り方
1.胡瓜は小口切り、大葉は千切りにする。
2.胡瓜は軽く塩もみをして水気を絞る。
3.2 の胡瓜と大葉を調味料で和える。
【メニュー提供】エームサービス株式会社
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
