指定更新の申請について【指定障害児通所支援】
ページ番号:370605817
更新日:2024年6月17日
指定更新の手続きについて
指定障害児通所支援事業所の指定の有効期間は、指定の日から6年間となっており、更新には指定の有効期間満了日までに所定の手続きが必要です。該当する事業者は、提出期限までに下記の必要書類を電子申込システムからご提出ください。
≪提出期限 ※指定有効期限の前月末まで≫
(例)指定有効期限 令和6年(2024年)3月31日までの場合 → 提出期限 令和6年(2024年)2月29日まで
必要書類
1.更新申請書
2.指定書(写し)
3.付表
4.従業員の勤務体制及び勤務形態一覧表
5.組織体制図
6.運営規程
7.児童福祉法第21条の5の15第3項各号の規定に該当しない旨の誓約書
8.障害児(通所・入所)給付算定に係る届出書兼体制等状況一覧表
9.法令遵守についての誓約書
10.返信用封筒 定型外封筒1通 280円(120円+160円特定記録)切手貼付
11.変更届及び添付書類(※直近の届出内容から変更事項がある場合に提出が必要)
様式
児童福祉法第21条の5の15第3項各号の規定に該当しない旨の誓約書(エクセル:21KB)
障害児(通所・入所)給付算定に係る届出書兼体制等状況一覧表(エクセル:135KB)
提出方法
必要書類をご準備いただき、当フォームから書類を提出してください。
≪事業者指定等に関するお問合せ≫
豊中市 こども未来部 こども政策課 認可指定係
電話:06-6858-2360
ファクス:06-6854-9533
お問合せ
こども未来部 こども政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2258
ファクス:06-6854-9533
