豊中市バリアフリーマップについて(リニューアルしました。)
ページ番号:636474866
更新日:2025年6月20日
バリアフリーマップを公開しています
主に公共施設を対象としたこれまでの交通バリアフリーマップに新たに民間施設のバリアフリー情報を加えた同マップを作成しました。「豊中市バリアフリーマスタープラン(移動等円滑化促進方針)」で定める移動等円滑化促進地区内の生活関連施設・生活関連経路の情報を掲載しており、バリアフリートイレは、設備を一覧で掲載しています。現在、冊子版・デジタル版・視覚障害のある人向け道案内版の3種類の方法で公開しています。
※令和7年度(2025年度)リニューアル、市内全駅地区を公開。
※デジタル版・視覚障害のある人向け道案内版については岡町駅地区を公開済、他駅地区については随時公開。
アンケートを実施します
皆さまのお声をお聞かせいただきたく、アンケート調査を実施します。実際にマップをご利用いただいた際の感想やお役立ち情報など、ぜひ教えていただけると幸いです。アンケートは、「だれもが気軽に出かけられるまちづくり」を目指して、今後のバリアフリー施策の検討に役立ててまいりますので、ご理解ご協力をお願いします。
電子申込システムのリンクよりご回答いただけます。
バリアフリーマップ利用者アンケート(PDF:4,153KB)
電子申込システム(バリアフリーマップに関する利用者アンケート)
バリアフリーマップ
冊子版
デジタル版
視覚障害のある人向け道案内版
交通バリアフリーマップ
これまでに作成した交通バリアフリーマップへは下記リンク先から
・駅周辺の交通バリアフリーマップ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市基盤部 基盤整備課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2886
ファクス:06-6854-0492
