【断熱リフォーム】スマートハウス等支援補助金
ページ番号:207263875
更新日:2023年6月28日
補助対象製品等
・国の「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」の補助対象製品として登録されている製品又は補助対象製品の登録要件をみたす製品を使用した、住宅の断熱改修
※補助対象製品は、窓・断熱材・ガラスになります。
※断熱リフォーム(戸建)の補助金は6月27日(火曜)をもって予算額に達したため終了しました。
補助金額
【個人】終了しました
必要な建築材料の購入及び必要な工事に要する経費の3分の1(上限20万円)
【賃貸等の集合住宅の所有者】
必要な建築材料の購入及び必要な工事に要する経費の3分の1(1戸当たり10万円上限40万円)
スマートハウス化工事加算※(4万円)
※断熱リフォームと太陽光発電設備または家庭用燃料電池システムの設置を同時に行うこと。
予算額:戸建440万円 集合80万円
交付申し込み
原則、申し込みは以下の2通りです。
(1)電子申込システム
5/9午前9時から電子申込の受け付けを開始します。詳細はこちらのページでお知らせします。
(2)郵送
・配達記録の残る方法で送付してください。
・配達記録受付日の先着順で受け付けします。
・配達記録がない場合、市に届いた日を提出日とします。
「(様式第1-3号)スマートハウス等支援補助金交付申込書(断熱リフォーム)」に必要書類をそえてご提出ください。
(様式第1-3号)スマートハウス等支援補助金交付申込書(断熱リフォーム)(PDF:134KB)
(様式第1-3号)スマートハウス等支援補助金交付申込書(断熱リフォーム)(ワード:32KB)
必要書類(申し込み)
【個人】
(1)見積書の写し等経費の内訳がわかるもの
【賃貸等の集合住宅の所有者】
(1)見積書の写し等経費の内訳がわかるもの
(2)申請者が建物の所有者であることがわかるもの(登記事項証明書)
郵送書類チェックリスト(スマートハウス支援補助金 添付書類)(ワード:17KB)
「見積書・領収書内訳書」は指定様式ではありませんが、参考に公開しています。
内容がわかるものでしたら、別の書類でも結構です。
実績報告
原則、提出は以下の2通りです。
(1)電子申込システム
6/1から電子申込の受け付けを開始します。詳細はこちらのページでお知らせします。
(2)郵送
・配達記録の残る方法で送付してください。
・配達記録受付日を提出日とします。
・配達記録がない場合、市に届いた日を受付日とします。
「様式第6-3号)スマートハウス等支援補助金実績報告書(断熱リフォーム)」に必要書類をそえてご提出ください。
(様式第6-3号)スマートハウス等支援補助金実績報告書(断熱リフォーム)(PDF:104KB)
(様式第6-3号)スマートハウス等支援補助金実績報告書(断熱リフォーム)(ワード:30KB)
必要書類(実績報告)
【個人・賃貸等の集合住宅の所有者】
(1)施工後の写真
(2)領収書の写し及び領収書の内訳がわかるもの
郵送書類チェックリスト(スマートハウス支援補助金実績報告 添付書類)(ワード:17KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802
