このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

アスベスト工事のルールが変わりました(大気汚染防止法及び大阪府生活環境の保全等に関する条例の改正について)

ページ番号:976192843

更新日:2025年4月4日

大気汚染防止法(以下「法」という。)及び大阪府生活環境の保全等に関する条例(以下「条例」という。)が改正され、
アスベスト工事のルールが変わりました。

施行時期

1.(法)令和3年4月1日  施行(大気汚染防止法、大気汚染防止法施行令及び大気汚染防止法施行規則の改正)
2.(条例)令和3年7月1日 施行(届出対象建材を全てに拡大)
3.(法)令和4年4月1日  施行(自治体に事前調査結果等を電子システムで報告する)
4.(法)令和5年10月1日  施行(建築物解体等の事前調査を調査者等が実施する)
5.(法)令和8年1月1日  施行(工作物解体等の事前調査を調査者等が実施する)

主な改正事項(概要)

(法)

(条例)

※ レベル1建材   : 吹付け石綿
  レベル2建材   : 石綿含有断熱材、保温材、耐火被覆材
  石綿含有成形坂等 : レベル1、2建材及び石綿含有仕上塗材を除くすべての石綿含有建築材料

チラシおよびリーフレット

マニュアル

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

環境部 環境指導課 環境保全係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2105
ファクス:06-6842-2802

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る