暮らし安心・安全見守りカメラ設置支援業務事業者の選定結果について
ページ番号:726526815
更新日:2016年5月25日
選定結果
募集の概要
市民と協同して市内全小学校区の通学路を中心に防犯カメラを設置していくために、防犯カメラに関する高度な専門的知識を有し、防犯カメラの設置支援及び設置に向けた説明会等の開催等の実績を持った、質の高い提案が可能な支援事業者を広く募集します。(防犯カメラ設置工事を行う事業者を募集するものではありません。)
1 業務名
暮らし安心・安全見守りカメラ設置支援業務委託
2 業務の目的
市内の街頭犯罪、侵入盗等の未然防止を図り、犯罪のない安全・安心なまちづくりを推進するため、市民と協同して市内全小学校区の通学路を中心に防犯カメラを設置するための支援業務です。
3 募集要領
詳細は、「暮らし安心・安全見守りカメラ設置支援業務委託に係る企画提案募集要領」をご確認ください。
・提出様式
・様式7 統括責任者及び担当者の業務実績調書(ワード:16KB)
4 スケジュール
・4月1日(金曜)募集要領・仕様書・提出様式の公表
・4月8日(金曜)・参加申込書の提出期限(必着)
・質問受付の締切(必着)
・4月19日(火曜)質問事項への回答
・4月21日(木曜)企画提案書類の提出期限(必着)
・4月22日(金曜)第1次審査(書類審査)
・4月28日(木曜)第2次審査(ヒアリング審査)
・5月10日(火曜)結果通知(予定)
・5月16日(月曜)契約締結(予定)
スケジュールに関する補足説明
・質問は、別添の質問書(様式8)を持参(又は郵送)により提出すること。郵送の場合は、事務局に対し書類の到達について確認すること。回答については、平成28年4月19日(火曜)の17時15分までに、全ての参加申込書(様式1)提出者に電子メールで一括回答します。
・応募が6社以上となった場合は、書類による第1次審査を実施し、第2次審査に進んでいただく提案者を選定します。
・第2次審査の対象となる提案者には、日時と場所を別途ご連絡します。
5 その他
(参考)暮らし安心・安全見守りカメラ設置事業の概要(PDF:124KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市経営部 危機管理課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2683
ファクス:06-6858-2667
