市立豊中病院線の廃止について
ページ番号:503754214
更新日:2021年2月26日
市では、平成9年(1997年)の市立豊中病院の移転に伴い、南部地域から市立豊中病院へのアクセス確保を目的に、「市立豊中病院線」として病院直通のバス路線を阪急バスに運行依頼する形で運行開始し、市はバス運行補助事業により補助を行ってきました。
本路線は、交通空白地を解消する機能を有しているものの、南部地域から市立豊中病院への利用が少なく、より効果的な事業への見直しが必要であるため、令和3年(2021年)3月31日の運行をもって廃止します。
路線廃止後の各停留所からの病院へのアクセスについて
本路線の各停留所には、路線が廃止となる旨のご案内を行うと共に、病院に向かう方向の留所には、市立豊中病院への経路の例を掲示しご案内をしております。
なお、ご案内している内容は以下のとおりです。
市立豊中病院線 64系統(柴原駅⇔豊中⇔緑地公園駅前⇔加島駅)
刀根山元町・阪大豊中学舎前・刀根山六丁目(PDF:68KB)
市立豊中病院線 66系統(柴原駅・豊中・上野坂循環)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市基盤部 交通政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2345
ファクス:06-6854-0492
