トヨカツフェスタ 市民公益活動団体によるワークショップとポスター展示
ページ番号:470039137
更新日:2025年10月10日
「トヨカツフェスタ」を開催します
市民公益活動団体によるワークショップとポスター展示
日時
令和7年(2025年)11月15日(土曜)10時から16時
会場
市民公益活動支援センター(庄内コラボセンター1階)
参加費
入退場自由、無料。
ワークショップの内容によっては、必要な場合があります。詳細は、「11月15日(土曜)ワークショップ」の欄をご確認ください。
内容
「市民公益活動団体情報」に掲載の市民公益活動団体による、ワークショップとポスター展示を行います。
トヨカツフェスタはショコラフェスタ、トヨカツ・ユース・セッション2025と同日開催です。両イベントにもぜひお越しください。
参加団体(掲載団体名は五十音順)
あいあい~愛逢RADYONE/oncc/大阪府マンション管理士会豊中支部/おおさかレモネードスタンドプロジェクトPilina/かおりのひろば/sono mama/団欒長屋/豊中市介護保険事業者連絡会/豊中市青少年野外活動協議会/豊中天文協会/とよなかま/ネパール・サクー村支援の会/ハンドメイドキャンドル協会/FivePeace/まちとと/ゆるん
ポスター展示
ハンドメイドキャンドル協会/おおさかレモネードスタンドプロジェクトPilina/団欒長屋/ゆるん/FivePeace/豊中天文協会/まちとと/とよなかま/ネパール・サクー村支援の会/oncc/豊中市青少年野外活動協会/大阪府マンション管理士会豊中支部
ワークショップ
ワークショップはいずれも事前申込不要、当日先着順です。
開催時間 | ワークショップの内容 | 実施団体名 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 10時から12時30分 | アクセサリー作り | sono mama | アクセサリー:500円 |
2 | 10時から12時30分 | 体力測定・健康チェック・介護相談 | 豊中市介護保険事業者連絡会(豊中市理学療法士会、豊中市訪問看護ステーション連絡会) | |
3 | 10時から12時30分 | ネパール文字で名前を書こう | ネパール・サクー村支援の会 農村女性の自立支援活動を通して、ネパールの今を市民に提供・共有しています。 | ダカ織りの展示販売:1,500~4,000円 |
4 | 10時から16時 | キャンドル作り | ハンドメイドキャンドル協会 | ・手作りアロマキャンドル:500円 |
5 | 10時から16時 | モジャコロキーホルダー、オリジナルミラーとキーホルダー作り | Five Peace 2人の作家によるハンドメイドを中心に、子どもから大人まで楽しんでもらえるワークショップを開催しています。 | アクセサリー(イヤリング・ピアス・リング)/ヘアアクセサリー(ヘアピン):200~1,000円 |
6 | 10時から16時 | お菓子釣り | まちとと | |
7 | 10時から16時 | サンキャッチャー作り | ゆるん 女性の「やりたい」「なりたい」を応援。ワークやお茶会、語る会などさまざまな所で開催しています。 | サンキャッチャー:1個1,000円 |
8 | 10時から16時 | アレッポの石鹸販売 | とよなかま | 1個500円 |
9 | 10時から16時 | うさみみ レジン&アクセサリー作り | あいあい~愛逢RADYONE | ・アクセサリー:500円 |
10 | 10時から16時 | アロマポット作り | かおりのひろば | アロマポット:400円 |
11 | 10時から16時 | とよなか夢基金PRブース | 豊中市 コミュニティ政策課 |
ワークショップ:Five Peaceの画像(PDF:188KB)
ワークショップ:ハンドメイドキャンドル協会の画像(PDF:79KB)
問合せ先
豊中市立市民公益活動支援センター
〒561-0833 豊中市庄内幸町4-29-1(庄内コラボセンター1階)
電話:06-6398-9189 FAX:06-6398-9209
メールアドレス:toyonaka.npo@jcom.zaq.ne.jp
開館時間は火曜・木曜・土曜は10時から19時まで。水曜・金曜は21時までです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
