このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

自治会について

自治会の画像

自治会は、会員相互の親睦や福利向上を目的として、また、住みよい地域社会づくりをめざして自主的に結成・運営されている市民組織です。そして地域のさまざまな課題の解決に大きな役割を果たしています。

地域のみなさんが安心安全に暮らすためには、日頃から一人ひとりが地域に関心を持ち、住民同士がつながりを持つことが大切です。地域での情報共有や世代を超えた交流イベントなど、自治会の果たす役割は今後ますます重要になっています。

お知らせ

豊中市の自治会

豊中市内には、令和5年(2023年)4月1日現在で、459の自治会が組織されています。その組織規模は10世帯に満たないところから約2,300世帯のところまでさまざまです。加入世帯数は約65,000世帯で、市の全世帯に占める加入率は36.3%、1自治会の平均世帯数は142世帯となっています。

自治会への支援制度


下記制度は、自治会の自主性や独自性を尊重しながら、市が自治会と協働して地域づくりを進めるために実施しているものです。詳しくは「自治会ガイドブック」をご覧ください。

勧誘チラシやポスターをご活用ください


市では、転入の手続きをした人に、自治会加入を勧めるチラシを配布しています。自治会への加入希望者には、お住まいの地域の自治会をご案内しています。
希望する自治会には、自治会加入を勧めるチラシやポスターをお渡ししています。

※ポスターには、自治会名や会長さんのお名前や連絡先などを、ご自由にご記入いただき、ご活用ください。

自治会掲示板の配布


自治会広報活動のために、また、市政に関するお知らせなどを掲示していただくための掲示板です。自治会からの申込みに応じて、お渡ししていきます。ただし、数に限りがあります。自治会の責任のもとで設置場所を選び、取り付け安全面など適切な管理をお願いします。

自治会活動災害補償保険

市にご報告いただいている自治会を対象に、市が自治会活動災害補償保険に加入しています。

自治会館整備等の助成

自治会や地域住民が所有している集会施設の整備(新築・増改築・修繕)等をする場合に、市の予算の範囲で助成金を交付する制度です。

市からの回覧・掲示のお願い

市では、自治会等の会員の皆さんにお知らせしたい情報やご協力をお願いしたい事項について、毎月1回20日をめどとして会長へ発送しています。
可能な範囲でご協力をお願いいたします。
また、送付の必要がない自治会がございましたら、下記連絡先までお電話またはメールにてご連絡ください。
なお、一旦配布を中止してもいつでも再開できます。
再開を希望される場合も同様に下記連絡先までご連絡ください。
また、送付物に関しては、デジタル掲示版にてダウンロードいただくことが可能です。ぜひご活用ください。
デジタル掲示板はこちら
連絡先
地域連携課
電話:06-6866-1103
メール:community@city.toyonaka.osaka.jp

後援名義使用承認について

地域連携課では、地域団体が実施する地域自治の推進に関する事業に対し、後援名義の使用の承認を受け付けています。

お問合せ

※電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いします。

市民協働部 地域連携課
〒561-0802 豊中市曽根東町3丁目7番3号
電話:06-6866-1102
ファクス:06-6863-4427

このページの作成担当にメールを送る

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで