このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

応援メッセージ

ページ番号:138615012

更新日:2025年3月17日

地域でがんばる人に届けますとよなか夢基金

「とよなか夢基金」は、市民や事業者の皆さんが行う社会貢献活動を応援しようという人たちの思いを、寄付金という形で市が受けとって積み立てる貯金箱のような仕組みです。積み立てた寄付金は、毎年さまざまな社会貢献活動への助成金として活かされます。


寄付者の方から助成事業へ応援のメッセージをいただくことも多く、活動する皆さんにとって大きな励ましとなっています。
お寄せいただいたご寄付の想い、メッセージをご紹介します。 

令和6年度(2024年度)

いつも活動報告ありがとうございます!
豊中市の活動とマチカネくんをこれからも応援させて頂きます!

市民活動をされている方々が、活動の中に少しでも楽しみの部分を増やせるよう、今後も市のサポートをよろしくお願いします

市民公益活動の活性化のために使ってください

令和5年度(2023年度)

市民の方による街の課題解決への取組みが毎年多くあると共に、赤ちゃんや子どもの為の取組みが増えていて、希望が出てきます。

豊中を元気にして下さい

豊中市には50年住んでおり、お世話になったので寄付しました。
今後も応援しています。

夢基金に育ててもらった恩返しです

すてきな活動が生まれますように

令和4年度(2022年度)

豊中は郷里よりも長く住まわせてもらった土地です。大変お世話になりました。
今後もマチカネくんや皆さんを応援します!

とよなか夢基金は今年で16年目に入るのではと思いますが、継続は力なりを実感されておられるのではと存じます。

令和3年度(2021年度)

生まれ故郷である豊中市がより発展するために、
少しでもお役に立てたらと思い寄付しました。

テレビで子ども食堂の特集を見て、少しずつ貯めていました。
子ども食堂への助成実績があるとよなか夢基金を選びました。

令和2年度(2020年度)

豊中市に長年本当にお世話になりました。
マチカネくん大好き!

令和元年度(2019年度)


次の若い世代のみなさんのために使っていただけたら嬉しいです。

お問合せ

市民協働部 コミュニティ政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2041
ファクス:06-6846-6003

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る