このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

マチカネポイントチャージ・決済還元キャンペーン

ページ番号:223413324

更新日:2025年6月24日

7月16日(水曜)より、期間中にマチカネポイントをチャージすると、チャージ額の5%分(最大2,500円分)を上乗せ。さらに、チャージ購入したマチカネポイントを使うと、決済額の最大20%分(最大2,000ポイント)を還元します。チャージ購入と決済還元の併用で、最大4,500円分のマチカネポイントを付与します。また、キャンペーンの開始に合わせて利用者個別相談会を実施します。詳しくは下記をご確認ください。

マチカネポイントチャージについて

令和7年度はマチカネポイントをチャージすると5%(最大2,500円分)のプレミアムを付与します。

キャンペーン期間 7月16日(水曜)10時から令和8年(2026年)3月15日(日曜)まで
チャージ限度額

1人当たり5万円
※チャージ総額が10億円に達し次第終了

プレミアム付与 チャージ金額の5%(1人当たり上限2,500円分)
チャージ分有効期限 チャージ日/最終利用日から2年間
チャージ方法

セブン銀行ATMでの現金チャージ
クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB)払いによるチャージ
※クレジットカード払いは3Dセキュア認証が必要

マチカネポイント決済還元キャンペーン

チャージ購入したマチカネポイントを使ってお買い物すると、決済額の最大20%分のマチカネポイントを還元します。
還元ポイントは、イベントへの参加などで貯まるポイント残高に加算されます。
なお、過去にチャージ購入したポイントによる決済は本キャンペーンの対象になりますが、イベント参加などで貯めたポイントによる決済は対象外です。

キャンペーン期間 7月16日(水曜)から令和8年(2026年)3月15日(日曜)まで
還元限度ポイント

1人当たり2,000ポイント
※還元総額が5,000万ポイントに達し次第終了

還元率 決済金額の20%
還元ポイント有効期限 通常のマチカネポイントと同様に、最終付与/利用日から2年間
還元ポイント付与日

決済日が毎月1日から15日まで:当月の22日頃
決済日が毎月16日から月末まで:翌月の7日頃
※還元ポイントの付与予定は、アプリホーム画面の「還元予定」からご確認ください


マチカネポイントアプリのダウンロード

アプリの利用料・登録料は無料です。通信料は利用者負担となります。
ポイント機能の利用には氏名・住所等、お客様情報の登録が必要です。

電話でのお問い合わせ

マチカネポイント運営事務局
電話:0120-56-1313
開設時間:平日午前9時から午後5時15分まで

マチカネポイントアプリの操作説明会について

本キャンペーンの開始にあわせて、マチカネポイントアプリの操作説明会を開催します。
アプリのダウンロード方法から利用方法までご説明させていただきますので、ぜひご参加ください。
説明会の詳細については下記リンク先をご確認ください。
「マチカネポイントアプリ個別操作説明会の開催について」

よくある質問

クレジットカード払いでのチャージ手続き中に画面が進まなくなってしまった

3Dセキュア認証が未登録のほか、通信状態が悪いことが考えられます。日時や場所を改めていただくか、セブン銀行ATMでの現金チャージをご利用ください。

チャージや決済還元キャンペーンでもらえるポイントに有効期限はあるか

いずれも最終利用日から2年間(730日)です。
還元キャンペーンのポイントはイベントなどに参加してポイントが貯まった場合にも有効期限が更新されます。

クレジットカードの3Dセキュア認証の設定方法を教えてほしい

各クレジットカード会社所定の手続きでの設定となりますので、ご利用のクレジットカード会社げお問い合わせください。

過去にチャージ購入したポイントが残っているが、それを使っても還元ポイントの対象になるか

過去にチャージしあポイントでの決済もポイント還元対象です。
なお、イベント参加などで貯めたポイントでの決済は還元対象外です。

ポイント還元対象のお店はどこか

マチカネポイント加盟店舗のすべての店舗がポイント還元対象です。
加盟店舗はアプリの加盟店一覧からご確認ください。

お問合せ

都市活力部 産業振興課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2187
ファクス:06-4865-2058

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る