東日本大震災から10年
ページ番号:993976746
更新日:2021年3月11日
本日、3月11日で東日本大震災から10年が経ちました。
お亡くなりになられました人々、最愛の家族を失われたご遺族の皆さまに哀悼の意を表します。
また、今なお避難生活を余儀なくされている被災された皆さまに心よりお見舞いを申しあげます。
私自身、震災直後、陸前高田市を訪問し、大きな被害を受けた街の様子と、懸命に復旧作業にあたる人々の姿を鮮明に記憶しています。
この10年の間にも、平成30年の大阪北部地震や台風第21号など、本市においてもさまざまな災害が発生しています。
このような状況をうけ、本市では災害時に避難が適切に行われるよう、ハザードマップの全戸配布や、デジタルハザードマップをホームページで公開する予定です。また、自力で避難が困難な要支援者のために、個別支援計画の作成に向け取り組むなど、安全で安心できるまちづくりに取り組んでまいります。
今後も、被災地への支援を継続するとともに、この震災の記憶を風化させず、次世代に伝えていきます。
令和3年(2021年)3月11日
豊中市長 長内 繁樹
お問合せ
都市経営部 秘書課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2010
ファクス:06-6858-4111