このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

貸館案内(施設等の使用申込み)

ページ番号:564518015

更新日:2023年3月15日

くらしかん貸室の利用について

本日の貸室の利用状況について

くらしかん貸室利用案内

生活情報センターくらしかんの3階などにある部屋は、市民の方が消費者の健康で安全なくらしに資するなどの活動を行う際にご利用いただいていますが、文化的なサークル活動などの活動にご利用いただけます。なお、消費生活や労働福祉などくらし支援課が実施する事業の推進に寄与するなどの利用の場合には、目的利用の対象となることがあります(令和5年4月以降)。

市内の公共施設の貸室の空き状況を確認できます。
ここから施設を指定(生活情報センターくらしかん)して、空き室状況を確認してください。

くらしかんの目的利用について


令和5年(2023年)4月以降に貸室を利用する場合で、くらし支援課が実施する事業推進に寄与する場合は、目的料金で使用できることがあります。
詳しくは、以下のページをご覧いただくか、くらしかん(電話:06-6858-5060)へお問合せください。

利用条件

 ⇒以下のいずれかの条件に該当するグループ(個人も含む)にはお貸しできません。
  ● 他人に迷惑を及ぼすおそれがあると認めるとき。
  ● 営利を目的として使用するものと認めるとき。
  ● 暴力団の利益になり、又はなる恐れがあると認めるとき。
  ● 管理上支障があると認めるとき。
  ● その他市長が適当でないと認めるとき。

貸室の利用に関する、よくあるご質問

物品を販売しても構わないですか

貸室では、営利であるかどうかにかかわらず、物品の販売はできません

楽器の使用や合唱などでの利用はできますか

貸室には防音機能がないため他の利用者の迷惑となりますので、部屋の外にまで届く音が出る利用はできません

企業による利用はできますか

物品やサービスなどの商談や即売会、顧客を対象とした商品説明会など、営業行為に当たる場合はご利用いただけません。
会社説明会や採用面接、人権研修などで使用する場合は、ご利用いただけます。

窓口での利用申込等の受付日と時間帯

 ⇒月曜~金曜日(土曜・日曜・祝日を除く) 午前9時~午後5時15分
 なお、初回の利用登録完了後は、インターネットからの予約も可能です

窓口での申込み場所

 くらしかん2階事務室で本申込みできます

申込み期間

 使用日の属する月の3ヵ月前の初日(初日が土曜・日曜・祝日ならば、その翌日)から申込可。
 ただし、初日については、電話やインターネットからの予約(仮予約)は午後からの受け付けになります。
 なお、くらしかんの目的利用に該当する場合は6か月前の初日から申し込みできます。

申込み方法

  • 電話での申込みは仮予約のみ。1週間以内に来館し本申込をしなければ取消となります。なお、窓口で本申込する場合は、現金払いのみとなります。
  • 本申込みの際には、同時に必要な付属設備を加算した使用料金を納付(前納)してください。
     下表 料金表1(施設使用料)及び料金表2(付属設備使用料)を参照。

料金一覧表

 

・各部屋の空き状況などは、この頁の一番下のリンク「公共施設案内システム(空室状況の確認)のページはここから」から照会できます。

施設利用料金(料金表1)
室名 定員(人) 9時~12時 13時~17時 18時~21時 9時~21時
1階 キッチン

25人

1,440円 1,920円 1,440円 4,800円
3階 体験学習室 50人 1,440円 1,920円 1,440円 4,800円
3階 会議室 25人 720円 960円 720円 2,400円
3階 イベントホール 100人 2,160円 2,880円 2,160円 7,200円
3階 講座室 20人 540円 720円 540円 1,800円
付属設備の利用料金(料金表2)
器具名等 数量 料金(1回につき) 備考
プロジェクター 1台 1,500円 DVDプレーヤー及びビデオプレーヤー付き
マイク 1本 200円 ワイヤレス
ステージ台 1式 500円 2台セット 1台2400×1500×200(ミリメートル) イベントホール専用

備考:料金の欄の「1回」とは、料金表1に規定する午前、午後または夜間のそれぞれの区分をいいます。

本申込み後のキャンセル

キャンセルは電話での申し出が可能ですが、後日「使用承認取消し申出書兼使用料返還請求書」の提出が必要です。
※「使用承認取消し申出書兼使用料返還請求書」は、以下からダウンロード可。

様式など

使用承認取消し申出書兼使用料返還請求書 記入の注意点

申請者欄 住所 承認書に記載されている代表者と同じ住所を記入。
  法人又は団体名

承認書に記載されている代表者と同じ団体名を記入。

  氏名(代表者名)

使用承認書兼領収書に記載されている代表者氏名を記入。
本申請書の氏名と異なる場合は、代表者変更届を添付してください。
用紙は上記よりダウンロード可。

利用室等 使用日 キャンセルする部屋の利用日を記入。
  区分 午前、午後、夜間のいずれかに〇を記入。
  室名

キャンセルする部屋名に〇を記入。
マイク・プロジェクタなども借りていれば、付属設備に〇を記入。
冷暖房期間であれば、冷暖房にも〇を記入。

  取り消しの理由 具体的に記入。
振込情報欄 金融機関名 振り込みを希望する金融機関名と支店名(ゆうちょ銀行の場合は下記参照)を記入し、銀行、信用組合のいずれかに〇を記入。
  預金種別 普通預金は「普通」、当座預金は「当座」、ち貯蓄預金は「貯蓄」に〇を記入。
  口座番号

口座番号を右詰めで記入(ゆうちょ銀行の場合は下記参照)。

  口座名義人(フリガナ) 口座名義人のフリガナ(カタカナ)を記入。
 

口座名義人(漢字)

口座名義人を記入。

ゆうちょ銀行の場合

金融機関名には、「ゆうちょ銀行」と記入。
支店名には、通帳に支店名(番号)が記載されていない場合は、下記サイト(ゆうちょ銀行)から支店名(支店番号)を調べて、支店名(支店番号)を記入してください。
口座番号には、ゆうちょ銀行の通帳には記号と番号が記載されていますが、番号のみを記入。

還付率
キャンセルの申し込み 施設使用料(%) 付属設備(%)
使用日の1週間前まで 50 100
上記以降、使用日前日(土曜・日曜・祝日であれば、その前の営業日)まで 0 100
使用日以降 0 0
使用日当日に警報発令ありの場合 100((4)の条件参照) 100((4)の条件参照

※使用日の1週間前とは、(使用日-7)の日、ただし、その日が土曜・日曜・祝日であれば、その前の営業日とします。

(1)使用日の1週間前までに取消しの申し出がある場合、施設使用料の50%を返還し、付属設備使用料は全額返金します。
(2) 使用日の6日前以後の取消しの場合は、施設使用料の返金はなし、付属設備使用料は全額返金します。
(3) 使用日の前日までに取消しの申し出がない場合は、既納額(施設使用料・付属設備使用料)の返金はありません。
(4)使用日当日、使用開始の2時間前に警報が発令されていた場合は、使用開始時刻までにキャンセルの申し出(「使用承認取消し申出書兼使用料返還請求書」の提出が必要)があれば、全額返還されます(下表参照)。

使用時間帯 午前9~12時 午後1~5時 夜間6~9時
警報発令時刻

午前7時以降
午後12時まで

午前11時以降
午後5時まで

午後4時以降
午後9時まで

キャンセルの受付 午前9時まで 午後1時まで 午後6時まで

※貸室を使用した場合や、事前にキャンセルの申し出がなければ、返還できません。

使用日の変更について

本申込み後の利用日の変更または同日の部屋の変更は、一度キャンセルしていただいてから、新規に申込みをお願いします。取消処理は、前項の説明に準じます。
同じ部屋の利用日の変更であっても、キャンセルをする必要がありますので注意してください。

当日の部屋の利用について

・夜間と土曜、日曜、祝日は1階受付にて、平日の午前9時から午後5時までは2階事務室受付にて、使用承認書を提出してください。
・使用する部屋の鍵と使用済票をお渡しします。
・使用時間内に退室(レイアウトを変更された場合は原状回復後)し、受付にて鍵と人数等を記入した使用済票をお渡しください。
・使用承認書をお返しします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

市民協働部 くらし支援課
〒560-0022 豊中市北桜塚2丁目2番1号
電話:06-6858-6863
ファクス:06-6858-5095

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで