納期限までのお支払にご協力ください
ページ番号:582286319
更新日:2019年4月1日
納期限までのお支払について
納期限までのお支払には、多くの皆さんにご協力いただいておりますが、納期限が過ぎてもお支払が確認できない場合には、督促状などを発送し、お知らせしています。
督促状発送などの費用は皆さんから納めていただいた大切なお金が使われます。期限内の納付にご理解・ご協力をお願いします。
うっかり忘れを防ぐには
お支払のうっかり忘れを防ぐには、口座振替が便利で確実です。一度申し込みをすれば指定した口座から自動的に引き落とされますので、お忙しいなか金融機関に出向く必要がありません。この機会にぜひ口座振替をご利用ください。
すでに口座振替をご利用いただいている方は、振替予定日までに口座残高の確認をお願いします。
口座振替を利用できないお支払もあります。豊中市からの納付書が送られてきたときは、金額と納付期限を確認し、納付期限までに、市内金融機関等でお支払ください。
うっかりなくしてしまった場合などは、担当課にご相談ください。
電話催告について
期限までにお支払がない場合や、分割納付の計画通りにお支払がない場合、債権管理課から以下の電話番号より連絡することがあります。電話に出られず、不在着信が残っていた場合、折り返しのお電話をお願いします。
06-6858-2161
06-6858-2162
06-6858-2164
06-6858-2165
06-6858-2166
06-6858-2167
06-6858-2323
06-6858-2438
ご注意ください
市の職員を名乗る不審な電話や警察官等を名乗る詐欺や悪質商法にご注意ください。
市の職員を名乗る不審な電話や警察官等を名乗る詐欺や悪質商法にご注意
関連リンク
お問合せ
財務部 債権管理課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎2階
電話:06-6858-2161・2165(市税の納付について)
06-6858-2438(国民健康保険料等・保育料の引継案件について)
06-6858-2323(その他お問合せ)
ファックス:06-6842-2797
