とよなか地域ささえ愛ポイント
ページ番号:816720381
更新日:2025年3月12日
登録希望者向け情報
何らかの支援が必要な高齢者等に「ささえ愛活動」を行った65歳以上の人に、活動実績に応じてポイントを進呈します。
ポイントは活動支援金として換金でき、口座での受け取り又はマチカネポイントでの受け取りが可能です。
参加を希望される人は、下記の参加希望者説明会への参加が必要です。
地域ささえ愛ポイントシール
参加希望者説明会
開催日時
毎月 第1月曜日 ・ 第4火曜日、 10時から12時まで(祝祭日などにより、日程変更をすることがあります)
開催場所
地域共生センター東館(まるぷらっと東館) 豊中市社会福祉協議会 (豊中市中桜塚2丁目19番31号)
申込方法
電話やメールにて、開催日程をご確認のうえ お申し込みください。
社会福祉法人 豊中市社会福祉協議会 電話 : 06-6848-1000 E-mail: tcpvc@gold.ocn.ne.jp
(受付時間:月曜から金曜日まで、午前9時から午後5時まで、祝祭日・年末年始を除く)
社会福祉法人 豊中市社会福祉協議会「とよなか地域ささえ愛ポイント」の案内ページ
事業の詳細について
事業に関する詳細は、下記の項目を確認してください。
「 とよなか地域ささえ愛ポイント事業 」 の概要(PDF:212KB)
「 とよなか地域ささえ愛ポイント事業 」 Q&A(PDF:166KB)
指定希望事業者向け情報
下記動画および資料をご確認の上、長寿安心課に必要な様式を提出してください。
とよなか地域ささえ愛ポイント事業の目的と意義(PDF:367KB)
「ささえ愛活動指定事業者」の申込様式です。様式2・4に関しては長寿安心課まで提出ください。
すでに指定を受けている事業者については、豊中市社会福祉協議会へお問合せください。
「とよなか地域ささえ愛ポイント事業」の指定事業者は、このステッカーが目印です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
福祉部 長寿安心課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎1階
電話:06-6858-2235
ファクス:06-6858-3611
