【軟菜食】たらのホイル蒸し(たらの味噌ホイル蒸しの代替食)
ページ番号:383416925
更新日:2022年3月28日
栄養価
1人分
エネルギー:598kcal
たんぱく質:26.9g
脂質:16g
炭水化物:71g
食塩相当量:2.7g
野菜量:165g
ご飯 150g
エネルギー:234kcal たんぱく質:3g 脂質:0.3g 炭水化物:51.9g 食塩相当量:0g 野菜量:0g
たらのホイル蒸し
エネルギー:225kcal たんぱく質:16.7g 脂質:12.1g 炭水化物:9g 食塩相当量:1g 野菜量:40g
材料
たら 80g
えのき 20g
しめじ 20g
ぎんなん 6g
人参 10g
調味料
薄口醤油 5g
酒 2g
みりん 2g
有塩バター 5g
ポン酢 15g
作り方
1.えのき・しめじはほぐしておく。人参は千切りにする。
2.鍋に酒を入れて火を付けアルコールを飛ばす。
3.冷めた 2 をみりんとしょうゆに混ぜておく。
4.ホイルにたら・野菜を置いて、3 のたれをかけバターを入れて、ホイルの口を閉じる。
5.20分ほど蒸したら、ポン酢を添えて完成。
旨煮
エネルギー:102kcal たんぱく質:4.8g 脂質:2g 炭水化物:7.5g 食塩相当量:1g 野菜量:25g
○油揚げは消化しにくいため、使用していません。
材料
大根 80g
人参 30g
グリンピース 5g
調味料
砂糖 2g
みりん 2g
濃口醤油 4g
作り方
1.大根・人参は一口大の乱切りにして下ゆでをしておく。
2.グリンピースは色よく湯がいておく。
3.鍋に 1 を入れ食材がひたひたに浸かる程度だし汁を入れて火にかける。
4.2 が沸騰したら調味料を加えて15分ほど炊く。
5.3 をお皿に盛り、グリンピースを飾れば完成。
浸し
エネルギー:37kcal たんぱく質:2.4g 脂質:1.6g 炭水化物:2.6g 食塩相当量:0.7g 野菜量:100g
○普通食と同じ
材料
青菜 100g
人参 20g
調味料
ごま 1g
濃口醤油 5g
砂糖 2g
作り方
1.青菜は茹でて、冷水にとる。冷めたら水分を絞り、4~5cmに切る。
2.人参は5cm程の千切りにして茹でる。
3.ボールに 1 と 2 、調味料を入れてよく混ぜる。
【メニュー提供】エームサービス株式会社
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
