【普通食】卯巻き
ページ番号:202284335
更新日:2022年3月28日
栄養価
1人分
エネルギー:658kcal
たんぱく質:27.4g
脂質:21.6g
炭水化物:70g
食塩相当量:4g
野菜量:170g
ご飯 150g
エネルギー:234kcal たんぱく質:3g 脂質:0.3g 炭水化物:51.9g 食塩相当量:0g 野菜量:0g
卯巻き
添:白菜のごま合え
エネルギー:265kcal たんぱく質:17.3g 脂質:18.2g 炭水化物:7.1g 食塩相当量:1.4g 野菜量:60g
材料
卵 75g
醤油 3g
みりん 2g
だし汁 25 ml
油 4g
うなぎ蒲焼タレ付き 35g
白菜 50g
人参 10g
醤油 1g
ごま 1g
作り方
1.卵は軽くほぐして調味料を加えて混ぜる。
2.卵焼き器に油を薄く塗り、卵液を1/3~1/4ほど流し入れる。
3.卵の表面がふつふつなってきたらうなぎを並べ、奥から手前に折りたたむ。
4.3を奥に寄せて更に卵液を流し入れ、同じように折りたたんでいく。
5.熱いうちにマキスで巻いて落ち着かせ、冷めたらカットする。
高野と南瓜の含め煮
エネルギー:133kcal たんぱく質:5.5g 脂質:3g 炭水化物:9.4g 食塩相当量:1.4g 野菜量:50g
材料
高野豆腐 9g(1/2個)
醤油 3g
砂糖 5g
南瓜 50g
醤油 5g
砂糖 5g
酒 1g
みりん 2g
作り方
1.高野豆腐は水に戻して水気を切り、お好みの大きさに切る。
2.南瓜はワタを取り除き、食べやすい大きさに切る。
3.鍋を二つ用意し、それぞれに水と調味料を入れて、高野豆腐と南瓜を分けて煮る。
胡瓜と若布の酢物
エネルギー:26kcal たんぱく質:1.6g 脂質:0.1g 炭水化物:1.6g 食塩相当量:1.2g 野菜量:60g
材料
胡瓜 60g (塩 適量)
若布 0.5g
白す干 5g
砂糖 2g
酢 8g
醤油 4g
作り方
1.胡瓜は輪切りにする。(病院では生野菜を提供していない為ボイルしているが、ご家庭では塩もみをして水気をしっかり切る。)
2.若布は水に戻して水気をしっかり切る。
3.調味料を混ぜ合わせその中に胡瓜、若布、白す干を入れる。
【メニュー提供】エームサービス株式会社
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
