【減塩食】鶏の照り焼き(ヒレカツの代替食)
ページ番号:544259238
更新日:2022年3月28日
栄養価(ブロッコリーの煮物の場合)
1人分
エネルギー:479kcal たんぱく質:20.9g 脂質:11.4g
炭水化物:61.7g 食塩相当量:2.3g 野菜量:186g
栄養価(ブロッコリーのソテーの場合)
1人分
エネルギー:477kcal たんぱく質:21g 脂質:13g
炭水化物:60.6g 食塩相当量:1.9g 野菜量:176g
ご飯 150g
エネルギー:234kcal たんぱく質:3g 脂質:0.3g炭水化物:51.9g 食塩相当量:0g 野菜量:0g
鶏の照り焼き
エネルギー:182kcal たんぱく質:14.4g 脂質:10.9g 炭水化物:3.6g 食塩相当量:0.6g 野菜量:66g
○指示塩分量の程度により、醤油の量を調節したり、付け合せの塩を使用しない。
○コレステロールが気になる場合はもも肉を胸肉やささみに変更。
材料
鶏もも肉 80g
醤油 3g
砂糖 2g
酒 1g
みりん 1g
キャベツ 40g
プチトマト 2個
作り方
1.ボウルに鶏肉と調味料を入れ、よく揉んで混ぜ合わせておく。
2.中火で軽く炒める。
3.表面が焼けたら蓋をして蒸し焼きにする。
ブロッコリーの煮物
エネルギー:47kcal たんぱく質:2.7g 脂質:0.2g 炭水化物:3.6g 食塩相当量:0.7g 野菜量:80g
材料
ブロッコリー 60g
玉葱 20g
砂糖 3g
醤油 5g
みりん 1g
作り方
1.ブロッコリーは小房に分ける。玉葱はくし切りにする。
2.鍋にだし汁と調味料を入れ、玉葱を煮る。
3.玉葱がやわらかくなったらブロッコリーを入れ、煮立てる。
ブロッコリーのソテー
エネルギー:45kcal たんぱく質:2.8g 脂質:1.8g 炭水化物:2.5g 食塩相当量:0.3g 野菜量:70g
○醤油の量を調節する。
○ソテーで調理する場合はバターを無塩やオリーブオイルに変更。または塩を使用しない。
材料
ブロッコリー 70g
ホールコーン 5g
バター 2g
塩、胡椒 少々
作り方
1.ブロッコリーは小房に分ける。
2.ブロッコリー、コーンをバターで炒め、塩、胡椒で味を調える。
海藻サラダ
エネルギー:16kcal たんぱく質:0.8g 脂質:0g 炭水化物:2.6g 食塩相当量:1g 野菜量:40g
○普通食と同じで良いが指示塩分量の程度により、ドレッシング量を加減
材料
海藻ミックス 2g
きゅうり 40g
ドレッシング 10g
作り方
1.海藻ミックスは水で戻しておく。胡瓜は小口切りにする。
2.胡瓜は軽く塩もみをして水気を絞る。
3.沸騰したお湯に海藻ミックスを入れ、さっと加熱する。
(加熱しすぎると海藻ミックスが溶けるので注意する)
4. 3 をザルに上げ、流水で冷ましよく水気を絞る。
5. 2と4を合わせ、ドレッシングで和える。
【メニュー提供】エームサービス株式会社
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
