【糖尿食】鮭クリームソースかけ(ミンチカツの代替食)
ページ番号:389771515
更新日:2022年3月28日
栄養価
1人分
エネルギー:538kcal
たんぱく質:25.7g
脂質:10.5g
炭水化物:77.1g
食塩相当量:2.7g
野菜量:309g
ご飯 150g
エネルギー:234kcal たんぱく質:3g 脂質:0.3g 炭水化物:51.9g 食塩相当量:0g 野菜量:0g
鮭クリームソースかけ
エネルギー:159kcal たんぱく質:16.8g 脂質:6g 炭水化物:8.3g 食塩相当量:0.7g 野菜量:25g
○エネルギー制限のため、鮭クリームソースかけに変更。
材料
鮭 80g
クリームソース
玉葱 20g
しめじ 25g
マッシュルーム缶 10g
グリンピース 5g
小麦粉 3g
牛乳 15g
コンソメ 0.25g
マーガリン 3g
塩 0.3g
作り方
1.フライパンにクッキングシートを敷き、油を引かずに鮭を焼き、器に盛り付ける。
2.玉葱は食べやすい大きさに切り、ゆがく。
3.しめじをほぐす。
4.マッシュルーム缶は、ザルにあけ、水気を切る。
5.グリンピースを色よくゆがく。
6.フライパンを熱し、マーガリンを入れ、溶けたら小麦粉を入れ炒める。
7.6 を牛乳でのばし、コンソメ、塩で味を整える。
8.7 に 2、3、4 を入れ、温まったら、1 の鮭の上にかける。
9.5 をクリームソースの上に散らして完成。
トマト煮
エネルギー:125kcal たんぱく質:5.2g 脂質:4.1g 炭水化物:13.3g 食塩相当量:1.8g 野菜量:210g
○スパゲティはエネルギーが高いため、野菜ときのこに変更。
材料
ハム 20g
玉葱 60g
茄子 80g
しめじ 30g
ピーマン 15g
黄ピーマン 15g
油 3g
ホールトマト缶 40g
調味料
ケチャップ 10g
塩 1g
チキンブイヨン 3g
粉ガーリック 少々
料理ワイン 6g
粉チーズ 1g
作り方
1.ハム、玉葱、茄子は食べやすい大きさに切り、しめじはほぐす。
2.ピーマン、黄ピーマンは、食べやすい大きさに切り、ゆがく。
3.鍋を熱し油を入れ、1 を炒める。
4.3 にホールトマト缶、調味料を入れて10分煮込む。
5.4 に 2 を入れ、粉チーズをかけ、完成。
ミニサラダ
エネルギー:20kcal たんぱく質:0.7g 脂質:0.1g 炭水化物:3.6g 食塩相当量:0.2g 野菜量:74g
○普通食と同じ
材料
キャベツ 40g
絹さや 10g
プチトマト 24g
ノンオイルフレンチ 5g
作り方
1.キャベツ・絹さやは、食べやすい大きさに切り、ゆがく。
2.器に野菜を綺麗に盛りつけ、ドレッシングをかける。
3.彩りにプチトマトなどお好みの野菜を添え完成。
【メニュー提供】エームサービス株式会社
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
