【減塩食】鶏ワインソテー(里芋のクリームシチューの代替食)
ページ番号:734834346
更新日:2022年3月28日
栄養価
1人分
エネルギー:417kcal
たんぱく質:22.2g
脂質:1.1g
炭水化物:67g
食塩相当量:1.4g
野菜量:275g
ご飯 150g
エネルギー:234kcal たんぱく質:3g 脂質:0.3g 炭水化物:51.9g 食塩相当量:0g 野菜量:0g
鶏ワインソテー
エネルギー:117kcal たんぱく質:17.3g 脂質:0.5g 炭水化物:4.8g 食塩相当量:0.5g 野菜量:65g
○塩分を減らすため、付け合せの野菜には塩を入れずに茹でるとよい。
材料
ささみ 80g
白ワイン 5g
塩 0.4g
[付け合せ]
ブロッコリー 35g
レモン 1/8切れ
(照煮)
人参 30g
薄口醤油 0.1g
上白糖 2g
片栗粉 1g
作り方
1.ささみは塩を振り、白ワインに漬けこんでおく。
2.オーブンにシートをひき、1 のささみを焼く。
[付け合せ]
1.ブロッコリーは小房に分ける。人参は乱切りにする。
レモンは1/8の大きさにカットする。
2.お鍋にお湯を沸かし、ブロッコリーを茹でる。
3.人参は薄口、上白糖、だしで煮た後、片栗粉でとろみを付ける。
4.焼いた鶏肉を3等分にカットし、ブロッコリー、人参、レモンを添えると完成。
煮浸し
エネルギー:22kcal たんぱく質:0.9g 脂質:0.1g 炭水化物:1.5g 食塩相当量:0.6g 野菜量:110g
○だしを効かせることで少ない調味料でも美味しく召し上がれます。
○脂質の制限がある場合はソテーを煮物に変えると良い。
材料
チンゲン菜 100g
人参 10g
薄口醤油 3g
砂糖 2g
作り方
1.チンゲン菜は根元を落とし、5cm大に切る。人参は1cm幅の短冊にする。
2.鍋に出汁を入れ、1 を調味料で煮る。
れんこんサラダ
エネルギー:44kcal たんぱく質:1g 脂質:0.2g 炭水化物:8.8g 食塩相当量:0.3g 野菜量:100g
材料
れんこん 35g
人参 15g
きゅうり 20g
玉葱 30g
ノンオイルドレッシング 10g
作り方
1.れんこん、玉葱は薄くスライスする。人参は銀杏、胡瓜は小口切りにする。
2.れんこん、玉葱、人参を歯ごたえを残してサッとボイルする。
3.胡瓜と2 を混ぜ合わせ、お好みのドレッシングをかける。
【メニュー提供】エームサービス株式会社
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
