新規指定
ページ番号:616644557
更新日:2025年3月21日
豊中市で計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援のサービスの新規指定を受けようとする場合に、必要な書類について掲載しています。
※新規申請の流れやスケジュールについて、詳しくは「障害福祉サービス事業に関する新規指定申請」のページでご確認ください
提出書類一覧
サービスや事業所の状況によって必要書類が異なりますので、新規申請提出書類一覧表をご確認ください。
【計画相談支援・地域移行支援・地域定着支援】新規申請提出書類一覧(エクセル:17KB)
様式
各様式を、エクセルのシートに分けて掲載しています。必要な様式をダウンロードしてご利用ください。
- 添付書類一覧
- 指定障害福祉サービス事業者指定申請書
- 申請書別紙同一所在地において指定を受けている事業所一覧
- 相談支援事業の指定に係る記載事項(付表)
- 勤務形態一覧表
- 管理者・サービス提供責任者の経歴書
- 実務経験証明書
- 平面図
- 苦情処理の概要
- 『障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律』第36条第3項各号の規定に該当しない旨の誓約書
- 指定障害福祉サービスの主たる対象者を特定する理由
組織体制図、事業計画書、収支予算書と各様式の記入例(ワード:108KB)
計画相談支援(特定相談支援)の運営規程例(ワード:33KB)
地域相談支援(地域移行支援・地域定着支援)の運営規程例(ワード:41KB)
社会保険及び労働保険への加入状況にかかる確認票(ワード:24KB)
社会保険及び労働保険への加入状況の確認について、詳しくはこちらをご覧ください
地域相談支援給付費・計画相談支援費等算定関係(エクセル:986KB)
- 地域区分
- 介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書
- 地域相談支援給付費の算定に係る体制等状況一覧表(一般)
- 計画相談支援給付費の算定に係る体制等状況一覧表(特定)
- 高次脳機能障害者支援体制加算に関する届出書(特定)
- ピアサポート体制加算に関する届出書
- 主任相談支援専門員配置加算に係る届出書
- 入院時情報提供書(特定・ケース別記載例あり)
- 通院時情報提供書(特定・ケース別記載例あり)
- 退院時情報提供書(特定・ケース別記載例あり)
- 体制加算に関する届出書
- 地域体制強化共同支援加算に関する届出書
- 機能強化型(継続)サービス利用支援費・機能強化型(継続)障害児支援利用援助費に関する届出書
- 機能強化型(継続)サービス利用支援費・機能強化型(継続)障害児支援利用援助費に係る届出書(複数の指定特定(障害児)相談支援事業所により一体的に管理運営を行う場合)
- 日常生活支援情報提供書
- 地域居住支援体制強化推進加算報告書
その他の提出書類
- 登記事項証明書(3カ月以内に発行されたもの)
- 相談支援専門員の資格を証する書類
- 事業所内外の写真(カラーコピー可)
- 案内図
- 損害賠償発生時の対応方法を明示する書類(損害保険の証書およびパンフレットのコピーなど)
お問合せ
福祉部 障害福祉課 事業所係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎1階
電話:06-6858-2229
ファクス:06-6858-1122
