各種様式について【指定障害児相談支援】
ページ番号:174516010
更新日:2021年4月1日
新規指定の書類について
新規指定申請で必要な書類につきましては、下記の「添付書類一覧表(指定障害児相談支援)」をご参照のうえ、ご提出ください。
指定申請に係る添付書類一覧表(指定障害児相談支援)(エクセル:22KB)
他の事業所又は従業者を兼務する相談支援専門員について(エクセル:19KB)
運営規程モデル様式(指定障害児相談支援)(ワード:68KB)
利用者又はその家族からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(エクセル:16KB)
指定障害児相談支援事業者の指定にかかる誓約書(エクセル:39KB)
指定障害児相談支援の主たる対象者を特定する理由(エクセル:15KB)
障害児相談支援給付費算定に係る届出書兼体制等状況一覧表(エクセル:23KB)
社会保険及び労働保険への加入状況にかかる確認票(エクセル:26KB)
情報公表システムにおける基本情報登録依頼書(ワード:17KB)
変更届の書類について
変更届以外に必要な書類については、「各種届出に関するご案内(指定障害児相談支援)」をご確認ください。
各種届出に関するご案内(指定障害児相談支援)(PDF:1,100KB)
廃止・休止・再開届出の書類について
休廃止に係る事業者の状況及び利用者一覧表(エクセル:16KB)
廃止・休止・再開届以外に必要な書類については、「各種届出に関するご案内(指定障害児相談支援)」をご確認ください。
各種届出に関するご案内(指定障害児相談支援)(PDF:1,100KB)
事業者指定等に関するお問合せ
豊中市 こども未来部 こども政策課 認可指定係
電話:06-6858-2452
ファクス:06-6854-9533
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
こども未来部 こども政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2258
ファクス:06-6854-9533
