このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

ごみの分け方(わけかた)と日程(にってい)について

ページ番号:298758950

更新日:2025年4月9日

ごみと再生資源(さいせいしげん)分け方(わけかた)出し方(だしかた) (はや)わかりガイド

令和(れいわ)5(ねん)(2023(ねん))10(がつ)から、「充電式電池内蔵(じゅうでんしきでんちないぞう)小型家電製品(こがたかでんせいひん)電池類(でんちるい)」の定期収集(ていきしゅうしゅう)開始(かいし)し、
不燃(ふねん)ごみ」について、分け方(わけかた)のルールが一部変更(いちぶへんこう)されております。

(した)のリンクから必要(ひつよう)言語(げんご)の「(はや)わかりガイド」をご確認(かくにん)ください。

ごみと再生資源(さいせいしげん)日程表(にっていひょう)

ごみと再生資源(さいせいしげん)日程表(にっていひょう)公開(こうかい)終了(しゅうりょう)いたしました。これからは「わが()のごみカレンダー」にて、排出日(はいしゅつび)をご確認(かくにん)ください。
(「(はや)わかりガイド」に「わが()のごみカレンダー」の読み方(よみかた)掲載(けいさい)しています)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

環境部 家庭ごみ事業課
〒561-0891 豊中市走井2丁目5番5号
電話:06-6858-2275
ファクス:06-6857-2767

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る