このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

印鑑登録証明書

ページ番号:911558957

更新日:2022年3月14日

証明書請求について

印鑑登録証明書の交付には、印鑑登録が必要です。

証明書の請求に必要なもの

【注意】証明書の請求には印鑑登録証、マイナンバーカードまたは、住民基本台帳カードが必ず必要です。
    登録印鑑(実印)のみ持参しても証明書の交付はできません。

●印鑑登録証(非ICカード)をお持ちの場合

印鑑登録証(サンプル)の画像
印鑑登録証(サンプル)

  1. 印鑑登録証
  2. 交付請求書
  3. 窓口に来る人の本人確認できる書類(運転免許証、健康保険証など)

※代理人の場合、委任状は必要ありません。

●マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの場合

  1. マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書発行済みのもの)または住民基本台帳カード(印鑑登録証明書の自動交付の利用登録済みのもの)
  2. 交付請求書
  3. 窓口に来る人の本人確認できる書類(運転免許証、健康保険証など)

※マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードで請求する場合、代理人による請求はできません。本人が窓口にお越しください。
※窓口で請求する場合は、証明書交付手数料は300円です(自動交付の100円の減額を受けることはできません。) 。
※窓口にて、マイナンバーカードの場合は利用者証明用電子証明書の有効性の確認、住民基本台帳カードの場合は暗証番号の認証が必要です。

請求書のダウンロード

請求方法

紛失・盗難にあわれたとき

登録印鑑または印鑑登録証を紛失・盗難にあわれたときは、証明書の発行停止をすることができます。
発行停止手続きは、市民課、庄内出張所または新千里出張所で届け出ができます。電話でも発行停止手続きを受け付けています。
印鑑登録証が発見に至らない場合は、すみやかに市民課、新千里出張所、庄内出張所のいずれかの窓口で廃止の手続きを行ってください。

発見された場合は、マイナンバーカード、住民基本台帳カードまたは印鑑登録証と、本人確認書類を持って、証明書発行の一時停止の解除手続きに窓口へお越しください。

印鑑登録の失効について

印鑑登録は次の場合に廃止されます。廃止になったカードは返却してください。

  • 市外または国外に転出したときや死亡したとき
  • 氏名が変わり、登録印鑑と相違が発生したとき
  • 成年被後見人になったとき
  • 住民票が消除されたとき
  • 紛失などにより印鑑登録の廃止届を提出したとき

手数料

証明書の種類   手数料
印鑑登録証明書 1通 300円

お問合せ

市民協働部 市民課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎1階
電話:06-6858-2201
ファクス:06-6849-0057

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで