とよなか♪まちづくり手帖
ページ番号:742574176
更新日:2025年1月20日
市内のまちづくりの動きや、まちづくりに関する制度についてお知らせする情報誌です。
掲載記事は下からダウンロードできます。
※平成28年度まで発行していた「まちづくり通信」に代わり、平成29年度より、みなさんのまちづくり活動とともに、身近に寄り添っていける情報誌をめざして「とよなか♪まちづくり手帖」としてリニューアルしました。
第23号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!~豊中市新千里東町・UR新千里東町団地~
- まちづくり掲示板
- まちづくり人リレー
- 団地でまちづくり活動のご紹介(豊中市新千里東町)
- 第38回 まちづくりセミナー「例えば、団地から始めるまちづくり」
第22号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!~豊中市新千里南町近隣センター・千里ヒトハコラボ~
- まちづくり掲示板
- シアターでまちづくり活動のご紹介(千里ニュータウン)
- まちづくり人リレー
- 第37回 まちづくりセミナー「愉しいまちづくり」~三人の噺(はなし)~
第21号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~東京都墨田区・喫茶ランドリー 神奈川県座間市・喫茶ランドリー ホシノタニ団地~
- まちづくり掲示板
- 「竹林整備でまちづくり活動」のご紹介(豊中市・千里東町公園)
- まちづくり人リレー
- 第36回まちづくりセミナー 「ひき算から始めるまちづくり」
第20号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!! ~堺市南区・泉北ニュータウン 泉北ラボ~
- まちづくり掲示板
- 新しいまちづくり活動のご紹介(豊中市新千里北町)
- まちづくり人リレー
- 第35回まちづくりセミナー 「泉北ラボのヒミツ」~つなぐ、つながる~
第19号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~第9回豊中市都市デザイン賞 受賞者インタビュー~
- 景観まちづくり掲示板
- ご存知ですか?まちなみを守り・つくり・育て・いかすルールづくり~都市景観形成推進地区制度のご案内~
第19号のダウンロード版はフルカラーで掲載しております。窓口等で配布している冊子版はモノクロとなりますのでご注意ください。
第18号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~堺市南区・泉北ニュータウン大蓮公園~
- まちづくり掲示板
- 新しい地区会館のご紹介(新千里東町)
- まちづくり人リレー
- 第34回まちづくりセミナー 「まちづくりにつながる市民活動」公園の外へ~ゆっくりとしか育たない価値~
第17号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~阿倍野区 あべのハルカス・草津市 草津川跡地公園~
- まちづくり掲示板
- まちづくり新支援制度のご紹介
- 第33回まちづくりセミナー まちのミライを考えよう~コミュニティデザインって?~
第16号
●インデックス●
- それゆけ!とよなか百景探検隊!!~北東部編~
- 第9回豊中市都市デザイン賞、第2回豊中まちなみ市民賞のご案内
- 景観まちづくり掲示板
- 中高生対象「景観スポットまちあるき」の参加校を募集しています
第15号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~大阪市中央区 東横堀川エリア~
- まちづくり掲示板
- 音楽を通して盛り上がっている地域を紹介します(豊中市 庄内東町)
- まちづくり人リレー
- 第32回まちづくりセミナー 「人をつないで地域を育てる -東横堀川ではじまるゆるい挑戦-」
第14号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~兵庫県柏原・三田エリア~
- 岡マチコちゃんと学ぼう!まちづくりのいろはを発行しました
- 市内で「地域のみんなでつくるまちのルール」を定める取り組みが広がっています
- まちづくり人リレー
- まちづくり掲示板
- 第31回まちづくりセミナー 古民家×学生=にぎわい -空き家を地域拠点にできた理由-
第13号
●インデックス●
- それゆけ!とよなか百景探検隊!!~北部編~
- 第9回豊中市都市デザイン賞、第2回豊中まちなみ市民賞のご案内
- 景観まちづくり掲示板
- とよなか百景「景観めぐるんマップ」を公開しています
第12号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~岡町周辺エリア~
- それゆけ!とよなか百景探検隊!!~中北部編~
- まちづくり人リレー
第11号(景観特集)
●インデックス●
- それゆけ!とよなか百景探検隊!!~中部・東部編~
- ご存じですか?まちなみを「まもり・つくり・そだて・いかす」ルールづくり~都市景観形成推進地区制度のご紹介~
- 景観まちづくり掲示板
- “とよなか景観学習”を原田小学校で実施しました
第10号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~京都市・西京区エリア~
- お悩み相談室 教えて!谷先生
- 私達のまちを守るのは私達!地区計画の策定団体から喜びの声が届いています。
- まちづくり人リレー
- 第30回まちづくりセミナー ジレンマをこえて、楽しくまちを変える~人をつなぐ、時をつなぐ、希望をつなぐ~
- まちづくりセミナーDVD上映会(in豊中市民活動情報サロン)
第9号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~尼崎南部エリア~
- お悩み相談室 教えて!谷先生
- 豊中市まちづくり情報誌150号記念企画
- 楽しく巡ろう!豊中景観スポット
- 新千里北町3丁目地区、緑丘地区で地区計画の決定・変更
- 第29回まちづくりセミナー みんなをつなぐ地域をつなぐ ローカルメディアで街を掘る
- まちづくりセミナーDVD上映会(in豊中市民活動情報サロン)
第8号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!~兵庫県伊丹エリア~
- お悩み相談室 教えて!谷先生
- 各地区で地区計画の取組みが広がっています
- まちづくり人リレー
- まちづくり掲示板
- 第28回まちづくりセミナー 関係人口を育む!オモろい街のAtoZ
第7号(景観特集)
●インデックス●
- それゆけ!とよなか百景探検隊!!~西部・南部編~
- 景観まちづくりのルールを検討しませんか?~都市景観形成推進地区制度のご紹介~
- 景観まちづくり掲示板
- こども向けの“とよなか景観学習”を実施しています!
第6号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!
~京都市伏見区・醍醐エリア~
- まちづくり協議会の取組み(豊中駅前まちづくり推進協議会、おかまち・まちづくり協議会)
- まちづくり人リレー
- リレーエッセイまなざし~まちづくりの現場から~
- まちづくり掲示板
- セミナーインフォメーション
第5号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!
~京都市北区衣笠学区~
- まちづくり人リレー
- リレーエッセイ まなざし~まちづくりの現場から~
- 永楽荘桜自治会が「住まいのまちなみ賞」を受賞
- まちづくり掲示板
- 大阪北部地震にかかる市内の被害状況と市の対応について
- セミナーインフォメーション
第4号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!
~兵庫県姫路市・リビオ姫路大津ブルームガーデンのぞみ野~
- まちづくりの取組みが広がっています
- まちづくり人リレー
- リレーエッセイ まなざし~まちづくりの現場から~
- セミナーインフォメーション
- 都市計画に関する基本的な方針を見直しました
~第2次豊中市都市計画マスタープランの策定~
臨時号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!
~とよなか百景編~
- まちづくり掲示板
- まちづくりルールと支援制度を紹介します
第3号
●インデックス●
- 新千里北町1丁目・新千里西町2丁目両地区で地区計画の決定を行いました
- まちづくり人リレー
- それゆけ!まちづくり探検隊!!
~鳥取県米子市・法勝寺町商店街~
- 障害者グループホームを知る
- 豊中市違反建築防止週間合同パトロールを実施しました
- セミナーインフォメーション
第2号
●インデックス●
- それゆけ!まちづくり探検隊!!
~京都市東山区・六原学区~
- 益城町被災地支援報告
- まちづくり協議会の総会が開催されました
- まちづくり人リレー
- セミナーインフォメーション
創刊号
●インデックス●
- こんにちは!とよなか♪まちづくり手帖です。
- それゆけ!まちづくり探検隊!!
~神戸市長田区駒ヶ林地区~
- まちづくり掲示板
- まちづくり人リレー
- セミナーインフォメーション
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市計画推進部 都市計画課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2198
ファクス:06-6854-9534
