このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年能登半島地震に伴う豊中市の取り組み

令和6年1月1日に発生した能登半島地震に関するお知らせや豊中市の支援活動について、こちらに掲載しています。

豊中市へ避難される方への支援

被災された方への支援総合窓口

 能登半島地震で被害に遭われた方で、豊中市からの支援を希望される方々への支援全般の総合相談窓口を設置しています。

市営住宅を一時避難住戸として提供

 市営住宅の空き住戸を能登半島地震で被災された方の一時避難住戸として提供します。
 使用期間は原則6カ月以内とし、家賃、敷金は免除します。申し込みは豊中市営住宅募集・管理センターで受け付けます。

水道料金および下水道使用料の減免

 能登半島地震により被災され、豊中市に一時避難されている方を対象に水道料金および下水道使用料を使用開始から6カ月間減免します。

福祉や生活全般に関する相談窓口

 能登半島地震により被災された方々への生活全般の相談を受け付けています。

子ども服の提供

 能登半島地震により被災され、豊中市内に一時避難されている方にリユース子ども服(サイズ:70~140cm)を提供します。

自転車の提供

 能登半島地震により被災され、豊中市に一時避難されている方にリユース自転車およびヘルメットを提供します。

バス無料乗車券と公共交通マップの配布

 能登半島地震により被災され、豊中市に一時避難されている方にバス無料乗車券(4枚)および公共交通マップを配布します。

就労支援相談

 就労を希望する方に、働き方やキャリアに関するご相談、就職活動に関するサポートを行っています。

健康に関する相談窓口

 保健師、栄養士、歯科衛生士等が担当する健康に関する相談を受け付けます。

市立豊中病院の初診時選定療養費の免除

 能登半島地震により被災され、豊中市に一時避難されている方を対象に、初診時選定療養費7,700円を免除します。

高齢者への支援

  高齢者への支援についてのご相談は、こちらにお問い合わせください。
  要介護認定に関する相談は、福祉部 長寿安心課 介護認定係 06-6858-2833
  その他の相談は、福祉部 長寿安心課 相談安心係 06-6858-2235

障害がある人への支援

  障害のある人への支援についてのご相談は、こちらにお問い合わせください。
  障害福祉サービスに関する相談は、福祉部 障害福祉課 相談支援係 06-6858-2224
  その他の相談は、福祉部 障害福祉課 給付支援係 06-6858-2232

こころの健康

 能登半島地震により被災された方へのこころの健康相談を行っています。

未就学児への支援

 妊娠・出産期および未就学児への支援全般についてはこちらにお問い合わせください。
 こども未来部 こども政策課 06-6858-2258

小・中学生への支援

 就学援助費受給や児童・生徒の受け入れなどについての相談全般を受け付けています。

妊婦・乳幼児への支援

 妊娠・出産についてのご相談や妊産婦健康診査・乳幼児健康診査・産後ケアサービスなど、母子保健サービスの利用については、こちらをご覧ください。

保育施設への入所

 能登半島地震により被災され、豊中市に避難されているお子さまについて、保護者が災害復旧などのため児童の保育にあたることができない場合などには、保育利用の申し込みを受け付けています。

こどもの一時預かり

 能登半島地震により被災され、豊中市に避難されているお子さまについて、市立こども園において一時保育を実施します。

個人住民税における雑損控除の特例措置

能登半島地震による住宅や家財などの資産における損害について、従来、令和7年度分の個人住民税で雑損控除が適用されますが、納税義務者の選択により、令和6年度分の個人住民税での適用が可能となりました。

能登半島地震災害義援金の受付

豊中市と日本赤十字社大阪府支部豊中市地区は、能登半島地震への義援金を受け付けています。
市民のみなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

豊中市寄附受付サイトではふるさと納税制度を活用し、寄付による支援を受け付けています。

職員派遣

(1)市消防局職員を派遣し、緊急消防援助隊として被災地で人命救助に従事(1月1日から2月2日まで)

高度救助隊1隊5名(救助工作車1台)による倒壊建物等からの救助活動
救急隊1隊3名(高規格救急車1台)による傷病者の救急搬送

(2)市上下水道局職員を派遣し、被災地で応急給水支援活動に従事(1月3日から1月16日まで)

給水タンク車 1台、支援車 1台、職員4名による応急給水支援活動

   市上下水道局職員を派遣し、被災地での応急復旧支援活動に従事(1月16日から当分の間)

支援車 1台、職員4名による応急復旧支援活動

 (3)各部局から職員を派遣し、被災地の避難所運営支援等業務に従事

大阪府第5次派遣隊1名(1月22日から29日まで)
大阪府第8次派遣隊1名(2月1日から8日まで)
大阪府第13次派遣隊1名(2月15日から22日まで)
大阪府第23次派遣隊1名(3月16日から23日まで)
大阪府第28次派遣隊1名(4月1日から8日まで)

  (4)市保健所職員を派遣し、被災情報等の収集及び分析評価並びに対策の企画立案、避難所における住民の健康支援業務等、避難所巡回支援業務、動物の適正飼育指導、収容動物の移送等に従事

大阪府災害時健康危機管理課支援チーム(DHEAT)として1名を派遣(1月18日から24日まで)
大阪府公衆衛生(保健師等)チームとして1名を派遣(1月26日から30日まで)
大阪府公衆衛生チーム第10班として2名を派遣(2月1日から6日まで)
環境省応援派遣チームとして1名を派遣(2月18日から25日まで)
大阪府公衆衛生チーム第16班として1名を派遣(2月19日から24日まで)
大阪府公衆衛生チーム第19班として1名を派遣(2月28日から3月4日まで)

  (5)環境部から職員を派遣し、被災地で廃棄物の搬送業務に従事(3月1日から31日まで)

深底ダンプ車 2台、支援車 1台、職員6名による震災で発生した廃棄物の搬送業務
※1週間ごとに人員交代を行い、のべ24名が当該業務に従事します。

お問合せ

※電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いします。

都市経営部 危機管理課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2683
ファクス:06-6858-2667

本文ここまで