違法な不用品回収業者にご注意ください!
ページ番号:412201586
更新日:2019年10月11日
「無料で不用品を回収します」などと記載したチラシを各家庭に配布し、軽トラックなどで地域を巡回しながら不用品を回収する業者などが見受けられます。違法な不用品回収業者を利用することは、ご自身が金銭トラブルに巻き込まれたり、ごみの不適正処理(不法投棄など)の原因となり、全国的に社会問題となっています。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律では、ご家庭から排出される不用品を一般廃棄物処理業の許可を持たない民間事業者に処理料金を支払って、回収してもらうことを禁止しています。
さらに、ごみを出す側にも、ごみを正しく出し、責任をもって処分することが求められています。
不適正な廃棄物処理を防止するため、ごみの出し方とルールを守ってください。
不用品の正しい処理の仕方
家庭から出るごみ
家電リサイクル法対象品目(エアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫等)
関連情報
「無許可」の回収業者を利用しないでください!(環境省作成チラシ)
