豊中市事前申請システムのご案内(住所変更の届出)
ページ番号:969254865
更新日:2023年5月10日
豊中市事前申請システムについて
住所変更のお届け内容をお持ちのスマートフォンで入力し、発行される二次元コードを豊中市役所市民課・新千里出張所・庄内出張所のいずれかの窓口へ持参していただくことで、窓口での届出書の記載を一部省略できます。
※事前申請システムへの入力で引越しの手続きが完了するわけではありません。必ず窓口にて手続きを行ってください。
豊中市事前申請システムはこちら
お持ちのスマートフォンにて以下URLにアクセスしてください。
URL:https://jizen.publicserviceplatform.com/?public-entity-code=27203(外部サイト)
本サービスの推奨環境は以下の通りです。
Chrome | バージョン79以降 |
---|---|
Safari | バージョン13以降 |
Edge(chromium版) | バージョン79以降 |
Edge(iOS・Android版) | バージョン45以降 |
豊中市事前申請システムご利用の流れ
1、スマートフォンで上のURLを開いていただくと、「豊中市事前申請システム」の画面に遷移しますので、画面の案内に沿って届出内容を入力していきます。
2、二次元コードが発行されますので、スクリーンショットを行います。
※印刷した二次元コードは印刷濃淡や用紙の厚み等により、読込みできない場合があります。スマートフォンでスクリーンショットのご利用をお願いします。
※PCの画面をスマートフォンやデジタルカメラで撮影した二次元コードは、角度や光の反射等の影響で読込みができない場合があります。
3、豊中市役所市民課・新千里出張所・庄内出張所のいずれかの窓口にて二次元コードをかざすと、住所変更の届出書や住民票の写しの請求書などの記載が一部省略できます。
※6名以上の世帯の場合は、二次元コードにデータが入りきらない可能性があるため、紙の届出書(窓口にてお渡しします)による手続きをお願いします。
住所変更の各種届出方法は、以下を参照してください
転入・転出の特例(マイナンバーカードまたは住基カードを利用した転入届・転出届)
受付窓口
市民課………………中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎1階 電話:06-6858-2201
庄内出張所…………庄内幸町4丁目29番1号 庄内コラボセンター「ショコラ」3階 電話:06-6334-3531
新千里出張所………新千里東町1丁目2番2号 千里文化センター「コラボ」2階 電話:06-6872-0573
●平日:午前9時から午後5時15分 ●毎月第2土曜日:午前9時から午後1時(市民課のみ)
※児童扶養手当や校区外通学など出張所では受付出来ない手続きがございます。
お問合せ
市民協働部 市民課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎1階
電話:06-6858-2201
ファクス:06-6849-0057
